トップページ > 60歳以上 > 2022年05月27日 > PL0AM5Uh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51

書き込みレス一覧

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/27(金) 08:11:06.83 ID:PL0AM5Uh
>>72
失礼、リドリー・スコットといえばエイリアン、ブラック・レイン、ブラックホークダウンなどなど
映画史に名を刻む名監督

ご紹介の作品は見てないけどいつか見てみたい

大谷刑部がハンセン病で関ヶ原の戦いの時は失明してたとか
歩けないので輿に乗ってたとかは読んだ
あと明智光秀が病気になった大谷をいとわずに接していたのが
友情を感じて西軍の参謀格?になったとか
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/27(金) 08:20:38.29 ID:PL0AM5Uh
7年ちょっと使ってた自宅のノートPCのモニタが壊れてしまったので
新しいのに買い換えで昨日の夜にデータ移行とかしてたら睡眠不足

この頃PC自体への興味は全くないのでWindows11になってるのも今回知った

購入もほとんど何も考えずに17インチ?のでhpのがお手頃だったのでそれに

で、使ってみたけど画面解像度アップしたというか表示の文字が小さくなって
老眼にはつらい

あと前のにあったマウス右クリックボタンがないとか
Fキーが常にオンとかまぁいろいろ違ってて
あとUSBポートが前は3つだったのが2つだった
外付けHDD2つとマウスに使ってたのに

マウスをBluetoothに替えるか思案中
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/27(金) 08:33:21.16 ID:PL0AM5Uh
Windows11は一番したのタスク?バーのアイコンが左詰めから中央になったんだ

IMEの変換候補が出るの
MSのアカウントで入ったためかと思うけど
前のと変わらずで使いやすい
(使わないけど)音声テキスト変換も変換効率がいい
あと指紋認証になった
フォルダーの上に詳しいディレクトリの表示がなくなってちょっと不便

全体的には10からの違和感がないというか
11だからすごくいいところってのを感じず(まだ昨日数時間さわっただけだけど
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/27(金) 08:37:50.19 ID:PL0AM5Uh
>>75
レスどうも
PCの主な使用目的が撮影した画像の処理とかで
画面は大きく使えるのにこしたことはないので
その利便性と文字の小ささのどちらを取るか思案中です

ルーペグラスかけるか、なんてのも考え中
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/27(金) 08:51:10.78 ID:PL0AM5Uh
>>76
MSやGoogleのアカウントを作ってたせいかと思うけど
PCのスタートアップの入力が簡単になった
地域とか時刻とかの設定も不要

あとネットのブラウザをエッジからGoogleChromeに変えようとしたら
やたら手間がかかるというか
「Chromeのエンジン使っててエッジのほうがもっと使いやすい」とか言ってきたりで

で、マカフィが出てくるのが邪魔
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/27(金) 12:46:48.73 ID:PL0AM5Uh
>>82
側頭部ってので耳のほうまで湿疹が広がらなくてまだよかったね
帯状疱疹での顔面神経麻痺はけっこう症状ひどいそうで
自分はもし耳に湿疹でも出たらすぐに皮膚科に行こうと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。