トップページ > 60歳以上 > 2022年05月02日 > RXQ7hnot

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000213102000201100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30

書き込みレス一覧

【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 08:08:00.97 ID:RXQ7hnot
おっとまたジェンダーバイアス発言だ
何が好きなんて性差じゃなくて個人差だよ

そういえば昔埼玉に住んでた頃、デパートのイベントで
新聞のチラシに付いてる引換券で醤油が1本もらえたことがあって
私もそれをもらいに行った帰り道、知らないお爺さんに声をかけられた

引換券でもらった醤油をくれるっていうんだけど、重いから断ったら
「女性だから醤油欲しいかと思って…」と言われたw
>>570さんもそう思う?
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 08:49:20.98 ID:RXQ7hnot
>>573
うん、わかるよ
でもそういう決め付けを不快に思う人もいるから気を付けてね
ってことが言いたかった
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 09:36:30.46 ID:RXQ7hnot
>>576
だからわかったよ
でもそれをこういうところに書かないほうがいいよ

>「生きがいといっても、男と女では違うだろうから」
>という発言も女性視点ではアウトなの?

うーん…女性視点じゃなくて
男性でも「男と女では違う」という決め付けを嫌う人もいるよ
たぶんあなたには説明しても永遠にわからない気がするからもういいよ
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 10:09:14.80 ID:RXQ7hnot
>>578
失礼だとわかってたけど敢えて言ったんだよ
あまりにもこちらが説明したことを理解できてなくて
これからも無神経な発言を繰り返すことが予想できたから
いい加減黙れよという意味でね
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 10:28:44.56 ID:RXQ7hnot
>>581
なんと!私を>>557さんと思い込んでいたとは思わなかったw
私は昨日の ID:vofJy79Wだから別人

醤油の話w
性差ではなく個人差かどうかを常に考えてほしかったのに
すぐさま「女性視点だと」と性差と捉えられたことに失望したってことですよ…
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 10:32:45.25 ID:RXQ7hnot
>>582
ごめん横だけど
思うだけなら自由だけどここに書いちゃったらダメでしょw
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 11:36:53.03 ID:RXQ7hnot
>>585
>仮に男性が男性視点でなく、つまり性差でなく個人差で語ったところで
>限界はあると思います
>女性も然りです

個人差ってそういう意味じゃないよ…
たとえばあなたはとても真面目に見えるけど
そのことを「男性は真面目だ」と評価されたら同意できる?
真面目かそうでないかは性差ではなく個人差だよね
性別特有の差ではなくて、人によって違うことが個人差だよ

でもきっと理解できないよね

以前上司に「あなたは女性だからとても仕事が丁寧で助かります」
と言われて猛烈に腹が立った
仕事が丁寧な男性もいれば
仕事が丁寧でない女性もいるのに

毎日とても努力していたのに(ここが個人差)私が女性だから
自動的に仕事が丁寧にできたと思われていることに心底がっかりした
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 13:58:46.95 ID:RXQ7hnot
>>587
話が全く?み合ってないけどたぶんそれも理解できてないよね
さすがに力尽きたw
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 13:59:49.91 ID:RXQ7hnot
かみあってない、の噛むが環境依存文字の方を使っちゃったみたい
失礼
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 17:17:09.00 ID:RXQ7hnot
生け花が好きな女性がいたとしても
なぜその人が生け花が好きかという理由が
「女性だから」ではなく「単にその人の好み」だと言っただけ
それが「性差ではなく個人差」

それなのに「人の感じ方はいろいろだ」みたいに反論されて
なんで全然違う話を出してくるんだ、伝わってないなあとがっかりしていたら
追い打ちをかけるように性差はあるに決まってるだろ発言を連発されて
うんざりしてた

性差は当然あるでしょ
無いなんて誰も言ってないと思うよ
論旨を汲むのが苦手な人が多いよねこのスレ
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 17:33:52.40 ID:RXQ7hnot
>>599
>女性に暴力を振るう男は感情的に問題があるのではないかな
>猛烈に腹が立つから手が出るのでしょ?
>その辺はあなたのほうが共感できるかも知れませんね

あのー推測を根拠に叩くのやめてもらえませんか…
それに「殴られても仕方ない」なんて暴力を肯定するのもいかがなものでしょうね

理由があれば殴ってもいいなんて危険な思考ですよ
そんな危ない人に好かれなくてよかったですw
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 19:55:38.68 ID:RXQ7hnot
>>602>
>「殴られても仕方ない」なんて言った覚えはありません
>「殴られても仕方ないかなと思った」と言ったのです

同じですよwなんでそれが違うと思ってるんですか
殴られても仕方ないかななんて思考はまともではありません
どんな理由があっても殴ってはいけません

>暴力男はあなたのほうが理解しやすいのではないですか?

推測を根拠に中傷するのいい加減やめてください
さっきも言いましたけど無視ですか

暴力に理解があるのはあなたの方ですよね
私はあなたと違って、上司が殴られても仕方ないかななんて思いません
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その30
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/02(月) 20:38:50.77 ID:RXQ7hnot
>>606
>言葉にトゲのある人は、暴力的な人に殴られても仕方ないかなと思った
>いけませんか?

え?いけないに決まってるのにわからないんですか
びっくりです
話が通じないわけですね
仕方ないかなと思った時点で暴力行為を許しているんですよ
あなたは無自覚な暴力肯定論者です

>暴力的な人が100%悪いからといって挑発的になっちゃダメってことです

よくある「いじめられる方にも責任がある」と同じ理論ですね
挑発されたら暴力を振るってもいいと認めているのに
その自覚がない困った人です

無自覚って本当に罪だと思います
自覚があれば改善することもできますけど
無自覚だとそのまま放置になりますから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。