トップページ > 60歳以上 > 2022年04月28日 > tqn3A0PE

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
60代以上・日々の出来事を淡々と書くスレッド
還暦からの趣味は何ですか?
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・ことA◆
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part19

書き込みレス一覧

60代以上・日々の出来事を淡々と書くスレッド
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/28(木) 11:45:06.70 ID:tqn3A0PE
>>543
オンラインでiPhone13をローンで買ったよ。購入手続きして翌々日着いた。
還暦からの趣味は何ですか?
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/28(木) 11:52:50.00 ID:tqn3A0PE
>>409
そんなおっちゃん達はまだ少し残っているけれど、白昼酔い潰れて倒れていたり酒瓶持ってフラフラ歩きながら喚いているおっちゃんはもう見ない。
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・ことA◆
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/28(木) 11:55:45.05 ID:tqn3A0PE
>>846
梅仁丹ってまだ売っているの? 公式サイトを見たら無かったんだけど。
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part19
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/28(木) 12:21:26.58 ID:tqn3A0PE
俺の90際になる独り暮らしの母親は、年に280万円公的年金をもらっているが、こんな金額では好きな暮らしができないと不満を漏らす。50代まで生保レディのやり手で、1千万円/年近く稼いでいたらしい。家内の母親はずっと専業主婦で、遺族年金百万円台/年しか収入が無いが、悠々自適で毎日が楽しいと言っている。金の問題では無いのだと、二人を見ていてつくづく感じる。
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part19
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/04/28(木) 12:24:53.83 ID:tqn3A0PE
そんな俺は、65歳から260万円の公的年金でどう暮らそうかと考えている。別途入る企業年金は、趣味の世界で使い倒すつもり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。