トップページ > 60歳以上 > 2022年02月16日 > RuE/5ZrN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000131210110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その29
60歳以上の悠々自適生活
老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part18
【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.2

書き込みレス一覧

【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その29
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 11:43:41.71 ID:RuE/5ZrN
自覚したんだw
60歳以上の悠々自適生活
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 12:02:04.88 ID:RuE/5ZrN
>>847
ルーミー カスタムG 基本フル装備本体価格約200万円
今は注文から納車まで約4〜5ヶ月待ち
老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 12:13:28.43 ID:RuE/5ZrN
>>35
ここに来たら繰り上げ受給して下さいな
老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 12:23:34.96 ID:RuE/5ZrN
一昨日、年金事務所に初めて行ったけど
なかなか面白いところで癖になりそうな場所。
大きな声でゴネると何とかなると本気で思ってそうな60代後半のオバサン
受付の女性を散々困らせていた。しかも最後には『私は障がい者でなんたらかんたら』と言い出す始末
受付の女性が障がい者手帳の提示を求めると『私を疑ってるの?』な始末を何度かくりかえしていた。
最後は奥から上司みたいな人が出てきて囲いではなく扉の付いた部屋へと案内されてその場はまた静寂な世界へと
それが終わってやっと自分に受付番号が渡された。

でも実に面白い空間だった
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part18
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 13:56:00.40 ID:RuE/5ZrN
>>162
どうして単身者?
優遇されるべきは次の納税者となる子供をもうけた人達だろ
老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 14:27:26.33 ID:RuE/5ZrN
一昨日、年金事務所で自分の担当さんも昨年の後半からは以前と比べて繰り上げ受給相談に訪れる人が増えたと言ってた。
特に自分のように在職で繰り上げる人が
やはり28万円ルールから47万円ルールになることは大きいみたい
自分もこのルール改正がなかったら年間で10万円もカットされるから繰り上げは躊躇したかもしれないし
60歳以上 公的年金等で悠々自適 part18
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 14:58:17.04 ID:RuE/5ZrN
ヤバい人現る
【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.2
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 15:56:31.13 ID:RuE/5ZrN
>>768
でも、繰り上げた人払いそれまでに1000万円近い金を年金としていただいているわけで、繰り下げしている人は増額と言っても
貰える金額は増額された年額の6分1に過ぎないよ
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その29
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 17:23:38.17 ID:RuE/5ZrN
お前ら政治云々語っているけど、一度でも議員したことあるのか?
老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/16(水) 18:00:55.29 ID:RuE/5ZrN
>42
0.4%信者なんて1000人に一人もいないよ

みんな昭和37年4月2日以降に60歳になる人から適用と理解してる
ま、6月15日に年金もらって見ればわかるしその前に振り込まれる金額のハガキがくるだろうから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。