トップページ > 60歳以上 > 2022年02月13日 > IYNgfvYs

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.2
年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.2

書き込みレス一覧

【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.2
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/13(日) 13:50:33.49 ID:IYNgfvYs
老後生活の安定を望むなら、
預貯金ゼロで生活保護か、数億円の富裕かのどちらかだ。
年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.2
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/13(日) 13:56:38.23 ID:IYNgfvYs
老後生活の安定を望むなら、
預貯金ゼロで生活保護か、数億円の富裕かのどちらかだ。

「年金」を口にするだけで負け組
「繰上げ」これは生活保護以下の最貧
年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.2
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/13(日) 14:06:31.85 ID:IYNgfvYs
夫婦二人の生活保護費
生活扶助 住宅扶助 合計
117,160円 44,000円 161,160円

・健康保険料、介護保険料、市民税などゼロ
・病院掛かり放題 タダ
・ケースワーカーが時々訪問し、生活の相談をしてくれる
・介護になれば、ケースワーカーが施設を探し、入居させてくれる。

※年金生活者は、自立しているので、全て自己責任。
 年金独身男は、孤独死することが非常に多い。
年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.2
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/13(日) 14:09:22.27 ID:IYNgfvYs
東京都八王子市に単身で住む40代男性の場合

生活扶助 住宅扶助 合計
78,600円 53,700円 132,300円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。