トップページ > 60歳以上 > 2022年02月10日 > PbmevnDM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脳を活性化】画像で場所当て31【アハ体験】
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part47

書き込みレス一覧

【脳を活性化】画像で場所当て31【アハ体験】
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/10(木) 06:00:26.79 ID:PbmevnDM
>>142-143
12.ストビューでお示しの岡山市の旭川にかかる新堰管理橋、正解です
岡山県庁や隠しましたが岡山城が写ってますので簡単だったかと思います

11.ストビューでお示しの旭川にかかる小橋、正解です

10.ストビューでお示しの旭川にかかる京橋、正解です

9.ストビューでお示しの旭川にかかる中橋、正解です

8.ストビューでお示しの東中島公園(高架下)、正解です

7.ストビューでお示しの旭川の中州の東中島の南の先っぽあたり、正解です

6.ストビューでお示しの国道250号東山通の新京橋の東の橋のすぐ下流の人道橋、正解です

5.航空写真でお示しの四郎九郎稲荷神社、正解です

4.ストビューでお示しの国道250号東山通の新京橋の西の橋、正解です

3.ストビューでお示しの国道250号東山通の新京橋の真ん中の橋、正解です

2.ストビューでお示しの国道250号東山通の新京橋の東の橋、正解です

1.ストビューでお示しの岡電東山線門田屋敷停留場のすぐ西の交差点の歩道橋、正解です
【脳を活性化】画像で場所当て31【アハ体験】
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/10(木) 06:01:33.65 ID:PbmevnDM
出題します
1.どこからの眺めでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/aNpm42t.jpg
  https://i.imgur.com/V6s3Jm8.jpg
  https://i.imgur.com/RCAzxVF.jpg
2.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/46bm5jd.jpg
  https://i.imgur.com/lIrQRFH.jpg
  https://i.imgur.com/sxzA53t.jpg
3.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/mqWGUhZ.jpg
  https://i.imgur.com/0EhUMpy.jpg
  https://i.imgur.com/yFoU8cs.jpg
4.この橋はどこでしょう。4方向です
  https://i.imgur.com/ZQUryL1.jpg
  https://i.imgur.com/MEvcGjR.jpg
  https://i.imgur.com/L4TNT5T.jpg
  https://i.imgur.com/XEZ6zaa.jpg
5.この駐在所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/MFCwMwy.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/tWZgv9N.jpg
  https://i.imgur.com/W1OTIM5.jpg
7.この橋はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/VbmZ7nU.jpg
  https://i.imgur.com/bOpRRWH.jpg
  https://i.imgur.com/gn1wEHn.jpg
8.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/m1c51BN.jpg
  https://i.imgur.com/ZWMgACy.jpg
9.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/R8Qod0k.jpg
10.この消防署はどこでしょう
  https://i.imgur.com/FQMEEU7.jpg
11.この学校はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Heqm6OI.jpg
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part47
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/10(木) 06:18:54.75 ID:PbmevnDM
>>136
ビオンテックのカタリン・カリコ氏は今年のノーベル賞を取るかもって
うわさされてたね

mRNAワクチンのネガティブキャンペーンは
結局それを開発する能力がなく効力の低いワクチンしか作れない中国が
それでもワクチン外交を展開しようとすれば
まぁ真っ先にやりそうなことかなと思う

オスプレイの時と同じ
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part47
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/02/10(木) 06:43:33.59 ID:PbmevnDM
mRNAワクチン
開発期間が短いのもそうだけど当初のコロナの感染防止が
90数パーセントだったか驚異的に高いのもすごいそう

従来のインフルエンザワクチンは効果が5割にも満たなかったか
今後はインフルエンザや他のワクチンもmRNAワクチンに
置き換えられるだろうって言われてるみたい

あとがんのワクチン開発にも使われるとか

アルツハイマーの予防のワクチンは頓挫したらしいけど
mRNAワクチンを使って再度開発してくれないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。