- 新コロナウイルスに負けないで!
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/06(月) 12:40:07.14 ID:FQpaLhwi - >>635
答え 死滅条件の詳しいことは今だ判っていません・・・・WHOは何も仕事してませんからw https://www.bbc.com/japanese/51939641
|
- ★☆果てしないコメント番号で語呂合わせ☆★
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/06(月) 13:04:54.72 ID:FQpaLhwi - 苦苦念仏
https://www.youtube.com/watch?v=j7EoDKO1TRM
|
- 年金(だけ)で悠々自適 part10
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/06(月) 15:52:39.47 ID:FQpaLhwi - >>972
14世紀 ヨーロッパ黒死病:別名ペスト、14世紀の大流行は中国大陸で発生し、中国の人口を半分に減少させる猛威を振るった 当時の世界人口4億5000万人の22%にあたる1億人が死亡したと推計されている 1918 スペイン風邪:起源は諸説あり特定できていない、フランス、中国、米国中西部など、さまざまな場所が提唱されている 1957 アジア風邪:1956年に中華人民共和国南西部で発生して、翌1957年から世界的に流行 1968 香港風邪:1968年に香港で発生し、翌年にかけて世界中で流行 1981 エイズ(HIV):最近の研究では、アフリカのカメルーン南東の熱帯雨林から発祥したと推測されています 1996 プリオン病:起源は明らかではない 1997 高病原生鳥インフル:H5N1ウイルスの起源は広東省のガチョウから分離されたのが最初である。 2002 SARS:中国南部の広東省が起源 2009 新型インフル(A/H1N1):2009年4月、メキシコで3か所、米国では2か所において、いずれも局地的な発生が確認され流行 お分かりいただけただろうか?何がとは言わないが・・・・・
|
- どうでもいい事だけを報告するスレ Part.4
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/06(月) 19:35:16.18 ID:FQpaLhwi - >>173
で、息子が一郎、二郎、三郎で1310、2310、3310、親は判らんが8310かいwww
|
- どうでもいい事だけを報告するスレ Part.4
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/06(月) 19:38:58.89 ID:FQpaLhwi - >>175
一人で2枚かい、恵まれすぎ ちなみにすぐ貰えるわけではない、来年春頃まで感染の多い地域から順次送付だよ
|