トップページ > 60歳以上 > 2019年12月14日 > VqjVS1op

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
老後の資金いくらありますか?part8

書き込みレス一覧

老後の資金いくらありますか?part8
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/14(土) 10:57:54.62 ID:VqjVS1op
一つの見方ですが、産めよ増やせよで増えたのが減ってきたというところで
経済の見方でなければそう憂うことも無いように思う。
団塊の先輩が亡くなる20年後には人口も相当減る。
その後も未だ人口層が多い我々が亡くなれば更に人口が減って1億人をきっても
そう可笑しくないでしょう。
江戸だったか明治だったか3千万人から高度成長期を経て1億人超と膨れ上がった
人口が適正に戻ると思えば何でも無いことに思うが。
経済の観点を除けばになりますが。
老後の資金いくらありますか?part8
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/14(土) 12:04:55.51 ID:VqjVS1op
いなくなるというのは面白可笑しくする為に言ってることでしょう。
住めなくなる=いなくなるのなら分るが、叡智があればいなくなるなんていう
ことはないでしょう。
少なくとも日本人がいなくなっても中国人はいるでしょう。
残念なことですが、皆さんのそばはそうでもないかも知れませんが、街を
歩けば中国語=中国人がわんさかといる。
観光もそうですが、住んでいるんじゃないかなあ。
同化というか日本人になるというか混血化含めて日本人になれば別ですが、
どうだろう。
その昔には大陸や半島から来て、日本人になっていた方も相当多いでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。