トップページ > 60歳以上 > 2019年04月12日 > LMZjzi4H

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part2

書き込みレス一覧

佐用町の爺の知らんがな(´・ω・`) part2
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/12(金) 06:50:43.81 ID:LMZjzi4H
(´・ω・`)わしみたいなジジイがそう思うんだから若者ならなおさらやがな。
    なお、わしは若い時に神戸・伊丹・名古屋近辺・東京で12年間過ごしたから
    都会の良さも悪さもわかってるがな。

(´・ω・`)前にも書いたかも知れんけど、わしには「気」の流れがよくわかるがな。
    「気」はある程度流れていた方がいいし、流れ過ぎてもあかんがな。
    
    例えば、ある保育園に行ったとき、変な感じがしたがな。
    周りをよく見たら、地面の土に細かい砂が多かったがな。地形的に判断
    したら、すぐそばに川が流れていて、堤防があったがな。
    それで、この場所は過去に何度か堤防が決壊して水害にあったことが
    あるとわかったがな。
    10年ほどまえの集中豪雨の時に、その堤防が決壊し、保育園は土砂で
    埋まったがな。

    また、こんな事もあったがな。先輩の女性の息子が自死をして、その
    何年か後に旦那さんが病死して、そのまた何年か後に彼女も70歳前に
    亡くなったがな。
    わしはこれはおかしい、変だと思って、その家に行ってみたがな。
    そしたら、「気」が全然流れてないがな。庭の真ん中に細い公道が通って
    いて、そのお陰で「気」の流れが止まっているがな。
    なるほどな、と思ったがな。

    他にも色々あるけど、長くなるから今日は止めとくがな。    


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。