トップページ > 60歳以上 > 2019年02月13日 > mNzky1X6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
年金(だけ)で悠々自適 part7

書き込みレス一覧

年金(だけ)で悠々自適 part7
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/13(水) 14:56:47.33 ID:mNzky1X6
やっかみを買うと税務署に密告されたりするからね。
それはそうと、確定申告で不審な案件を見つけてもすぐには呼び出しをかけたりしないらしいね。
長い経験から効率的な徴税方法を見つけた税務署は、所得税の時効である5年近く
泳がせてそれから摘発するらしい。こうすると安心しきった脱税者は控除用の領収書を
全て破棄してたりするのでたんまり税金が取れるらしい。
もちろん罰金と延滞税も加算されるので、本来払う税額の倍ぐらい払わされるらしい
年金(だけ)で悠々自適 part7
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/13(水) 18:09:17.90 ID:mNzky1X6
延滞税あるよ。
さらに無申告加算税とかたくさん追加で取られる。
詳しくは
  ↓
 https://biz.moneyforward.com/blog/7639
年金(だけ)で悠々自適 part7
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/13(水) 18:47:22.79 ID:mNzky1X6
ということは税務署から払えと言ってくるまでなにもしないで待っているのが得策なの?

例えば不動産を売却して譲渡益が発生した場合なんかだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。