- 60代が株やFXなどで人生一発逆転狙うスレ2
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 07:31:54.78 ID:4uS0mj/m - アメリカで滞在・生活すれば税金を払うだろ、その時の通貨は何だ?
|
- 60代が株やFXなどで人生一発逆転狙うスレ2
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 07:54:05.90 ID:4uS0mj/m - 米オハイオ州は、一部税金の支払いをビットコインでできるようになったけど
その間わずか6日で6500ドルからほぼ3000ドルに下落したとか。 https://www.mag2.com/p/money/593589 オハイオ州の財務長官の意向だとのことだけど税収の欠損は誰の責任なのか。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
|
- 年金(だけ)で悠々自適 part7
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2019/02/12(火) 11:48:15.09 ID:4uS0mj/m - 原発事故の件はともかく株式市場の件では>>895で指摘した展開になった。
騙そうとする奴が多いから騙されないように自分で判断しよう。 895名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:04:32.81ID:zMr3yQNa >>890 >親切そうな体験談だけど、この手のレスがある時は底値が近くて反転が多い。
|
- 60代が株やFXなどで人生一発逆転狙うスレ2
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 14:04:53.74 ID:4uS0mj/m - 前に応えたけど保有してないものを空売ることも危険だ、踏み上げがあるから。
とは言っても価値がないデジタルゴミデータは最終的に「ゴミデータ」になる末路だろ。 結局、ビットコインには関わらず、生暖かく監察することに限る。君子危うきに近寄らず、と。 フィンテックに関してはブロックチェーンの技術を応用して法定通貨との兌換を保証してる。 ここが現存のデジタル通貨とは違う。ビットコインで儲けた者が法定通貨を拠出しファンドを作り 法定通貨との兌換を保証すれば信用するけど現状ではその動きはない。無知を騙して儲けるだけ。 無知な山師が本質を理解せず一儲けしようと返り討ちにあった可能性が大だ、ただし儲けた奴もいる。
|