トップページ > 60歳以上 > 2017年10月02日 > wsyBXzSh

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
老後の資金はいくらありますか? part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

老後の資金はいくらありますか? part4 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/02(月) 16:10:23.50 ID:wsyBXzSh
>>451
お前はマジでアホだな。

>銀行がマイナス金利国債買うのはインフレじゃないからだよ。
そんなことは当たり前。現状がインフレ状態でないからインフレターゲットを設定してる訳だ。
現状のインフレターゲットを設定してる状況とインフレの兆候が出始めた時を区分けして考えような。
因みに現在金融機関がマイナス金利の国債を買う理由はリンク先以外にも、日銀が買った金額に上乗せして買うから。
そしてインフレの兆候が見えた時には0.1%程度を手始めに金利を付けて市場から現金を回収する話しと区分けしよう。

お前がが>>448で「新規国債を誰が買うのかって」質問したから、現状はマイナス金利の国債でも買ってる例を示し
お前の状況認識と論理が如何にトンチンカンかを説明した。

>インフレが数%なんてなってて、預金金利が,以下だと誰も預金しなくなる。
お前の狙いはインフレ率が2%になって国債の利率も2%になったら利払いだけで年間20兆円で国家財政破綻になる
と俺を引っかけようとしたのじゃないのか? だけど現状は住居費は始め、多少の食料品以外は上る要素が見られない。

あとな今後については判らないけど物価が上昇した時に庶民にできることは今から柔軟な対策を用意すること。
老後の資金はいくらありますか? part4 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/02(月) 16:19:12.01 ID:wsyBXzSh
追伸
1)先のレスで送り仮名の間違いを補正して読んで欲しい
2)物価って需要と供給で決まるから人口減社会で住居費の増加は考えにくい、衣服費も輸入品で金額は知れてる。
もっともオーダーメイドの衣服常用と言う御仁のことは除外する、そんなセレブのことに俺は関知しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。