トップページ > 60歳以上 > 2016年12月04日 > fJb0VVXr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010003000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
老後の資金はいくらありますか? part3 [無断転載禁止]©2ch.net
60歳リタイヤで悠々自適その2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

老後の資金はいくらありますか? part3 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 11:01:44.79 ID:fJb0VVXr
二つの話題が進行中か、一つは本筋の老後の資金。

で、2億円あったら治療費の工面で気を揉まなくてもイイだけで
病気が重篤であれば病気自体の心配は尽きない、幾ら金があっても。
その命題と言うか本質が幾ら金があっても心配が払拭できない理由でないかと。
健康寿命が何時迄も続く訳でないと言う真理も自覚してる年代だし。

>>36
確かにリッター20km以上で燃費が悪くなければガソリン車で十分。
満タンにすれば500km近く走れるし心配なら10〜20リッターの予備タンクと言う手もある。
今後数十年間、原油が1バレル100ドルを超える気違い染みた暴騰もないと予測する。
老後の資金はいくらありますか? part3 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 15:21:11.41 ID:fJb0VVXr
停止状態からの加速度は駆動力と密接な関係があるだろ。
ハイブリッドは、このスタート時の駆動力をエンジンとモーターが協力してる。
なので大排気量のエンジンを搭載しなくても大きな加速度を得ることが出来る。
一定速度を維持するだけなら大きな駆動力は必要ないのでハイブリッドは燃費が良くなる。
その他、諸々の条件下でハイブリッドは省エネ技術が取り入れられてる。
大排気量のエンジンは一定速度の状態では、ムダな燃料を消費してると言える。

とは言って年間5000kmも走らない俺はガソリン車で十分に間に合ってる訳だけど。

因みに「電力はただ同然」と言うのは「電力は何故ただ同然になるか」と言う疑問なのか、
それとも「電力はただ同然」と言う前提で話を振ってるのかが定かでないけど前者としてレスした。
60歳リタイヤで悠々自適その2 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 15:41:35.26 ID:fJb0VVXr
>>18
アナログレコードに拘っているなら他人がトヤカク言う筋合いはないけど
昔の流行歌等を視聴することが目的ならyoutube等からDLして省エネのMP4プレイヤーで聞ける。
例えば「NTTドコモのフォトパネル04」とか「ソフトバンクの008HW」とか。
http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/docomo-04-c0e0.html
http://netmiile.net/201203/photovision.html

リサイクルショップで1000円台で入手可能と思われる。
60歳リタイヤで悠々自適その2 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 15:49:17.96 ID:fJb0VVXr
>>29
>Win3.14のときにインターネットに繋いだぜ
気を悪くするかも知れないけど少し気になった。
Win3.1と円周率の3.14を接着させたのではないかと。
60歳リタイヤで悠々自適その2 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/04(日) 20:25:29.29 ID:fJb0VVXr
ともあれ3.1とくれば拍子ついて3.14になっても不思議でないし
動機がエロであったとしてもWin3.1でのネット接続は知識も経済力も必要かと。

Win3.1当時は我々も40代前半、周知の通り日本のエロ環境に制限があったけど
子どもが思春期だったのでエロ本を買う訳にも行かずCDで調達してた、二昔前。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。