トップページ > 60歳以上 > 2016年11月28日 > ijIo1Rwm

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【嘘つき】民進党はたくさんだ【能なし】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【嘘つき】民進党はたくさんだ【能なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/28(月) 05:28:50.63 ID:ijIo1Rwm
 衆院憲法審査会は24日、憲法によって国家権力の行使を抑制する「立憲主義」を中心テーマに討議が行われた。
民進党の枝野幸男氏は、自民党が2012年にまとめた憲法改正草案について「立憲主義に反し、憲法を統治の道具であるかのごとく
考えている」と批判し、「草案が立憲主義を踏まえたものと(自民党が)認識しているなら建設的な議論は困難だ」と述べた。

 共産党の大平喜信氏は憲法9条の解釈改憲をもとにした安全保障関連法を取り上げ、「安保法制ほど立憲主義を踏みにじったものはない」。
社民党の照屋寛徳氏は「安倍内閣は反立憲主義の政治へと暴走し続けている」と指摘した。

 一方、自民党の中谷元氏は「自民党の改憲草案は立憲主義を否定するものではない」「(安保法が)立憲主義に反すると批判される方は
現政権の活動を批判しているだけ」と反論した。

 公明党の斉藤鉄夫氏は地球環境問題を例に「新しい基本的人権の保障についても考える必要がある」。
日本維新の会の足立康史氏は「安保法が立憲主義にもとるというレッテル貼りが繰り返されることが懸念される」と述べ、民進党など野党の
主張に疑問を呈した。

http://www.asahi.com/articles/ASJCS321TJCSUTFK001.html
【嘘つき】民進党はたくさんだ【能なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/28(月) 05:30:36.45 ID:ijIo1Rwm
共同通信社が26、27両日実施した全国電話世論調査によると、、

米国のトランプ次期大統領が選挙戦で負担増に言及した在日米軍駐留経費(思いやり予算)について
「日本の負担を増やす必要はない」との回答が86.1%に上った。

内閣支持率は60.7%で、前回10月の53.9%から上昇した。
支持率が60%を超えるのは、2013年10月26、27両日調査以来。不支持率は30.4%だった。

 安倍晋三首相がトランプ氏や、
ロシアのプーチン大統領らと相次いで会談するなど首脳外交を展開したことが支持率アップにつながった可能性がある。

http://this.kiji.is/175507974553223169?c=39546741839462401


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。