トップページ > 60歳以上 > 2016年06月23日 > hEru2ZCQ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!9 [無断転載禁止]©2ch.net
生活保護以下の低年金でニューホームレス生活 4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!9 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/23(木) 09:13:52.38 ID:hEru2ZCQ
年金額の1割くらいの引き下げあるかも知れないと言うが、どうだろうか。
額の引き下げでなく、支給年齢の先延ばしはあるように思う。
今61歳から65歳に先伸ばしているが、65歳から66歳或いは67歳と
段階的に70歳に落ち着くような気がしている。
その際に現状65歳まで働く環境から70歳まで働く環境になるか否かと
いうところじゃないかと思っている。
5歳先延ばし出来たら財源も多少余裕が持てるというのが通常。
(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!9 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/23(木) 11:31:56.73 ID:hEru2ZCQ
現状で65歳支給は厳しくなるんじゃないか。
枡添みたいに遣っても辞めるだけで賠償も無い。
そういう国だろうこの国は。
消費税もいいが、そうしたら国の思うつぼになる。
年寄りは抵抗し、抵抗して70際への先延ばしで、認めたくないが
そうせざるえを得ないだろう。
ただその時期を10年先にするか15年、或いは20年先にするか。
20年後なら人口も相当減少し、団塊もそこそこ亡くなっているので
70際まで働く環境になっているんじゃないかなあ。
生活保護以下の低年金でニューホームレス生活 4 [転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/23(木) 11:54:50.53 ID:hEru2ZCQ
移住だから住めばいい。
リゾートマンションだけでなく、古河爺の田舎くらしだって
村八分にあったとして250万の中古を5百万円で売ろうとして
売れない。
50万円なら売れるかも知れないが、内陸だから夏半端無く暑いし
筑波おろしもあって冬半端無く寒い。
やはり躊躇してしまうし、住むしかない。
爺の愚かな選択として・・・
生活保護以下の低年金でニューホームレス生活 4 [転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/23(木) 16:13:49.11 ID:hEru2ZCQ
ギャグ返しにしては面白くない。
マジにしてはちょい足りない。
そもそも中古でというか管理費を確認しないとかありえない。
まして修繕費も確認せずに購入は考えられないでしょう。
苗場で百万円とかそのくらいの販売しているよ。
だから誘いのスレで、合図地うったのにむちゃな内容とは爺様じゃなく
お子ちゃまかの世界、あくまで古河爺の誘いでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。