トップページ > 60歳以上 > 2016年06月08日 > Lk3NWGV0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
知らぬ間に前期高齢者 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

知らぬ間に前期高齢者 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/08(水) 23:53:18.31 ID:Lk3NWGV0
介護費用や、徘徊老人による事故の賠償責任など、老いた親を持つ子供に降りかかるコストとリスクは大きな
社会問題となっている。この難題に対し、新著『もう親を捨てるしかない』(幻冬舎新書)で「親を捨てる」という
衝撃的な問題提起を行なったのが、宗教学者の島田裕巳氏だ。

そもそも“親孝行”という考え方は中国から流入してきた儒教思想で、決して普遍的な価値観ではありません。

今はその価値観を支える社会基盤である“受け継がれてきた家”がなくなっているから、親孝行を実践しようとしても
無理なのです。育ててもらった恩はあっても、果たして自分を犠牲にしてまで親の介護をする必要があるのか。
根本から問い直す必要がある

http://www.news-postseven.com/archives/20160607_418319.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。