トップページ > 60歳以上 > 2016年01月08日 > 6UEuNdZu

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
はい次の方。

書き込みレス一覧

はい次の方。
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/08(金) 14:04:19.30 ID:6UEuNdZu
なるほど確かにそうでした
大納言さんの深い洞察力にはいつも感服させられます
木を見て森を見ずといいますか 私は視野が狭い頭が悪い

通常 水は上から下へと流れる 確かに意味は解ります
しかしひと口にトイレの水と言われましても
タンク設置型トイレだったとして
上水の配管からタンクにたまる水を指すのか
あるいは タンクから便器へと流れる水なのか
はたまた 便器内の水とナニの混合物を下水管へ押し流すことを指すのか
各々の水質の違いは完全無視で その一連の作用を単にトイレの水と指したのか
そこが判らないままに停留する気持ちの悪さは 実は
突然あそこにトイレを投下された「意図」が不明な点だったのですね
お蔭様で心に落ちました

ここまで書くうちにふと >>896は 例の
大納言さんが「あるぇ〜」とトイレに流されるAA
実はあれをイメージしたのではなかろうかと思いつきました
昔 勢いあるスレではそんな形で大納言さんをいじる場面がよくありまして
私もそっと貼りました(過去を懐かしく語るモードに突入です)
今となってはAAなんて 探すもめんどう貼るもめんどう
といったところかもしれません

年とると 各種妄想だけはホイホイと湧いて出ますが
何でも面倒になっちゃっていろいろ手を抜きたくなるのでしょうね
お〜やだやだ
はい次の方。
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/08(金) 20:54:55.22 ID:6UEuNdZu
大納言さんの「!」マークは なかなか珍しいです
結構ホンキと思われます

貼らいでか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。