トップページ > 60歳以上 > 2013年06月13日 > eEE+3b2k

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★死後の世界ってあるのだろうか?

書き込みレス一覧

★死後の世界ってあるのだろうか?
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/13(木) 00:22:50.46 ID:eEE+3b2k
>>152
>人間にあったらブタさんにだってカエルさんにだってアメンボさんにだってあるはずでしょうがに。
>そんなものはないのよね。

今思い出したんだが、チンパンジーに手話を覚えさせたら、悲しいと感情表現した事があったらしいね
ネットで検索しても直接的なものはヒットしないけど、手話の話なら山のように出てくる

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349121683
>補足です。deafness_akiさんの書かれていることで、いくつか誤りがあろうかと思います。
>類人猿に手話を教えるのは、最初はチンパンジーでおこなわれており、ゴリラではありません。
>上で書いたように、ガードナー夫妻が最初です。彼らの業績を受けて、ファウツ、テラス、
>トマーリンらもチンパンジーに、パターソンがココ(ゴリラ)に、マイルズがチャンテック
>(オランウータン)に手話を教えるようになります。また、ワシューは上で書いたとおり、
>ガードナー夫妻のチンパンジーです(上で私は「ワショウ」と書きましたが、
>こちらのほうがもとに近い発音です)。一方、プレマックは人工的な図形言語を用いました。
>このときはサラというチンパンジーでおこなっています。これから影響を受けて、
>図形言語を用いる試みが増え、サヴェージ=ランボーらがチンパンジーとボノボで、
>室伏靖子らがアイたち(チンパンジー)で類似の研究をおこないました。
>そのため、日本ではワショウではなくアイたちということになります。
>ただし手話ではなく図形言語です。

例えば飼い犬が悲しそうにしたとか、喜んだとか、動物が喜怒哀楽を見せたという話はよく聞くよね
少なくとも豚には感情があるし、裏を返せば、人間の臨死体験と同じ事が豚でも発生する=魂はあるって事
★死後の世界ってあるのだろうか?
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/13(木) 00:26:58.80 ID:eEE+3b2k
>>152
んでつづき

http://okwave.jp/qa/q3981171.html
>【爬虫類】【両生類】
>脊椎動物でありますから、脊髄の上位に「終脳」があり、本能行動を司る生命中枢が発達しています。
>「両棲類」では上記の新皮質に当たる部分が中央に収まっており、
>これ対しまして「内側部」「外側部」に役割が分かれていますが区分はそれほどはっきりとしていません。
>そして、「爬虫類」になりますと上記の三層構造の原型が見られますが、未発達という点ではその機能は高等動物にはとても及びません。
>では、「情動は発生しますが、感情として自覚できるかどうかは分かりません」
>「学習能力があります」「意識を発生させることは可能です」「自分の意志を持つだけの知能があるかどうかに判断が付けられません」

カエルは両生類なんで、基本的に豚と同じ=魂はある

>【昆虫類】脳の構造が全く違います。昆虫の学習能力を司っている中枢を「キノコ体」といいますが、
>その構造といいますのは、「感覚中枢→運動中枢」「感覚中枢→キノコ体→運動中枢」
>という並列接続になっており、下のバイパス接続によってキノコ体の学習結果が昆虫の学習行動に反映します。
>この場合、キノコ体の学習記憶が感覚中枢の方に再現されるならばそこには「意識」が必要です。ですが、出力は一方通行で逆戻りの接続はありません。
>「情動の発生機能がありません」「学習能力があります」「意識は発生しません」
>「自分の意志を持つことはできません」

昆虫類は今のところは不明→アメンボさんはわかりません

ただしカエルにも感情があり、意識もあるという話になってくると、アメンボにもあると考えた方が妥当だろうね
つまりカエルにもアメンボにも、極端な話、そこら辺を飛んでる蚊にさえ魂はあるって事だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。