トップページ > 60歳以上 > 2013年01月30日 > 0Sjo2zoc

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
年金自慢!(多い人も少ない人も)part2

書き込みレス一覧

年金自慢!(多い人も少ない人も)part2
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/30(水) 00:47:22.09 ID:0Sjo2zoc
>>888
念のため
多いケースでは、妻の介護保険料や後期高齢者医療制度保険料は、
妻の年金から天引きされています。
その場合は、妻の介護保険料は、妻が支払ったとみなされるので、
夫の所得税についての社会保険料控除に含めることはできません。
国保保険税(保険料)は世帯単位で国保保険料額が算出され、
世帯主に請求されます。
多いケースでは、65歳以上の場合、世帯の保険料が
世帯主である夫の年金から天引きされます。
妻の保険料ということにはなりません。
在職老齢年金で健保加入ならば、被扶養者が増えても、保険料は同じです。
例外的なケースはありますが、それは、私の説明を読めば分かることです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。