トップページ > 50代以上 > 2024年03月27日 > NvxahfZ3

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
老後の住宅どうする 17軒目
個人金融資産1億円以上のアーリーリタイア生活 2年目

書き込みレス一覧

老後の住宅どうする 17軒目
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/03/27(水) 17:05:40.94 ID:NvxahfZ3
一時払いなんか辞めて月々払いのサ高住がいいよ
かかるものはかかる、損得無し
老後の住宅どうする 17軒目
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/03/27(水) 17:12:05.79 ID:NvxahfZ3
最後の10年は結構かかるぞ
サ高住やら病院タクシーやら入院での差額ベットやら
500万円位行くんじゃないか?
今親がそれ
老後の住宅どうする 17軒目
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/03/27(水) 20:17:08.86 ID:NvxahfZ3
特養入れるのはもう特権階級だよ(笑)
ミドルローは在宅で介護離職
ミドルはそのへんの民間施設
ミドルハイは大手民間施設
ハイクラスは高級老人ホーム
個人金融資産1億円以上のアーリーリタイア生活 2年目
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/03/27(水) 21:25:31.19 ID:NvxahfZ3
アーリーで一億は全然安全圏じゃないな
物価上昇で30年後は半減
換算して実質6~7000万円
年金まで10年で3000万円
年金安いからその後20年で3000万円
合計6000万円

生活レベル月25万円でこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。