トップページ > 50代以上 > 2023年09月27日 > 2eLJSXz4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000160000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【巳】昭和40年4月2日~41年4月1日生まれ【午】★25
友達いない50代 Part56
しりとりしようぜ PART13
連想ゲームしようぜ★3
有名人訃報スレ Part.11
今では信じられない昭和の常識 Part28

書き込みレス一覧

【巳】昭和40年4月2日~41年4月1日生まれ【午】★25
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 10:55:55.68 ID:2eLJSXz4
うちの母親は89歳で認知症だから携帯無い。今まで2回無くしたからもう使ってない。
デイケアに週4回通っているよ。
友達いない50代 Part56
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 11:04:48.21 ID:2eLJSXz4
>>175
ってかカセットテープは皆鉄粉だよ。
安いテープは酸化鉄、つまり錆の粉。
鉄は直ぐに錆びるから最初から錆びた粉なら簡単に作れた。
同じ錆ならクロム鉄の方が磁束密度高いからより高音質だった。
そしてメタルテープはその名の通り純鉄の粉を使用していた。
純鉄の方が磁束密度は飛躍的に高くなる。
技術の進歩で純鉄を酸化させずに粉にしてテープにする事が出来た。
俺が丁度中学生の頃にメタルテープが発売されたな。
当時からオーオタで友達居なかったから変な知識だけは残っているwww
友達いない50代 Part56
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 11:08:32.68 ID:2eLJSXz4
>>179
それ今、未使用品ならリサイクルショップとかで500円~1000円以上で売れるよ。
中古市場で何故かカセットテープって投機商品のジャンルの様で高値で取引されているよ。
しりとりしようぜ PART13
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 11:09:31.96 ID:2eLJSXz4
ギルゲルゲ
連想ゲームしようぜ★3
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 11:10:31.01 ID:2eLJSXz4
ドラゴンボールよりワンピース
有名人訃報スレ Part.11
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 11:14:42.63 ID:2eLJSXz4
ナポレオン・ソロのロシア人生風の人が老衰で無くなったね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%A0
今では信じられない昭和の常識 Part28
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 11:19:42.29 ID:2eLJSXz4
>>758
当時は関西の私鉄の球団ってイメージしか無くてそれで関東県では人気無いと思っていた。
東京人は阪神電車しか知らないからwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。