トップページ > 50代以上 > 2023年09月27日 > 0va0nAd/

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98

書き込みレス一覧

50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 02:54:40.85 ID:0va0nAd/
>>148

アニメ映像が公式回答とあなたは断言しました

https://minkara.carview.co.jp/userid/730133/blog/30038350/

▲ZZがバリュートシステムを背負っている公式設定画像とアニメ画像があるんですけど?
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 02:55:24.18 ID:0va0nAd/
>>142

ZZがバリュート無しでは大気圏突入できない証拠をはるよ

MS回顧録 : U.C.0079~U.C.0153
出版社 角川書店(発売)
出版年月日等 1999.11
国立国会図書館書誌ID:000002835108
協力:株式会社サンライズ、株式会社バンダイ、電撃HOBBY MAGAZINE

P.105
Gフォートレス
大気圏突入こそできないが、重力圏においての単独飛行が可能


誰かさんが主張する
サンライズ、バンダイ、角川がはいってて『証拠は国立国会図書館にある』という条件付けを全クリア(笑)
これを否定すると「近代映画社のジアニメ」なんて条件にかすりもしない

メインライター、井上幸一氏(サンライズの元企画室室長。1981年、株式会社日本サンライズに入社。
80年代から90年代中盤までのサンライズ作品で、企画設定制作などを担当。)

▼▼注目▼▼
誰かさんが主張するEDテロップ登場1回のみ、役職:制作進行な近藤康彦氏はこの当時↓
『有限会社スタジオ・たくらんけ=サンライズの制作出身の近藤康彦が、1987年9月に設立』
ZZ放映中のまさにその時、退職と会社設立作業真っ最中なのです

プラモ雑誌だからぁ無効ぅ!と言い出して逃げた場合、電撃HOBBY MAGAZINEはAOZ掲載誌
AOZ=非公式作品でありアリシア関連は本編と無関係な根拠すら無い二次創作だと確定できる
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 02:55:56.15 ID:0va0nAd/
>>145

サンライズが公式に「ジオン公国軍マーク」と断言してる資料

ジオン公国軍マーク

機動戦士ガンダム公式百科事典 GUNDAM OFFCIALS U.C.0079-0083
p.364

機動戦士ガンダム公式百科事典
2001/3/21発行
監修:サンライズ

国立国会図書館書誌ID:000003640098

▲ほれ、国会図書館に証拠あるぞ。ザビ家紋章なんて代物ではないぞ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/27(水) 23:51:39.28 ID:0va0nAd/
はーい、IDに注目。で誰かさんの過去発言はっておくねーーーーー

620 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/28(金) 22:38:06.33 ID:Cg0EgDuq [2/4]
ガンダムSEED劇場版キター
上海行きたかった
ユニコーン2とか宇宙世紀プロジェクトなんぞ吹き飛んだ
待ち望んだ本物がキター

長生きするもんだ
後は劇場版ZZが来たら俺は土に還っても良いな

621 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/28(金) 22:49:49.77 ID:Cg0EgDuq [3/4]
独ソ不可侵条約を破ったドイツを支持したのが神様天皇率いる大日本帝国
この時点で天皇にロシアを批判する資格はなく因果応報の運命だった

あと、シベリヤ出兵をしってる?
家のご先祖様の一人は亡命ロシア人なのでこれに参戦してます
そして地獄を見たそうです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。