- 【50歳から59歳対象】嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 2
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/26(火) 08:43:14.62 ID:yssf9+jf - >>765
東京大学の研究によると、高齢者のうちピンピンコロリで天寿を全うするのは約10%の人だそうです。 意外と少ないんですね。 残りの人の約20%の人は、65歳くらいから脳卒中などにより、日常生活に不自由が生じ、年齢が進むとともに階段状に自立度が下がっていき、骨折や肺炎なども併発して要介護度も進んでいくそうです。
|
- 50過ぎてわかったことはなんですか?十九番煎じ
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/26(火) 08:44:06.27 ID:yssf9+jf - 還暦超えても衰え無い方も
|
- だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 71
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/26(火) 08:44:20.35 ID:yssf9+jf - 東京大学の研究によると、高齢者のうちピンピンコロリで天寿を全うするのは約10%の人だそうです。 意外と少ないんですね。 残りの人の約20%の人は、65歳くらいから脳卒中などにより、日常生活に不自由が生じ、年齢が進むとともに階段状に自立度が下がっていき、骨折や肺炎なども併発して要介護度も進んでいくそうです。
|
- 老後の住宅どうする 14軒目
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/26(火) 08:45:31.18 ID:yssf9+jf - 「都内が良い」とはどこにあるのだろうか
>>704 どこ?
|