トップページ > 50代以上 > 2023年09月25日 > rd3iAJQn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001450000100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代一人旅スレ ★3
老後の住宅どうする 14軒目
友達いない50代 Part56
おまいらの年金定期便いくら 定期便24号

書き込みレス一覧

50代一人旅スレ ★3
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 10:39:02.66 ID:rd3iAJQn
JRは乗り継ぎ割引廃止なんかといろんなお得料金が廃止になるらしいよ
のぞみ自由席もなくなるらしい
鉄ヲタじゃないので詳しくないけど18きっぷがお値段据え置きのままで
より便利にってのは今の世の中の流れから言ったらないよね
老後の住宅どうする 14軒目
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 11:31:15.21 ID:rd3iAJQn
>>664
それね
台風だってちょっとの雪だって東京の事は大騒ぎで全国ニュースだけど
もっと影響受けてる地方の事はちょっとしか報道しない
311の時の輪番停電だって確か23区は対象外だった
何かあっても最優先されるのは間違いない
老後の住宅どうする 14軒目
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 11:33:47.61 ID:rd3iAJQn
自分はお金さえあれば東京に住み続けたいよ
情報に距離はなくても物理的距離と移動にかかる交通費と時間は絶対に埋められない
(どこでもドアが出来たらいいなと思う)
注文して買えるものならいいけど限定なものもあるし、エンタメとかその場に行かないと
享受出来ないものも沢山あって東京と地方の差は歴然とある
50代一人旅スレ ★3
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 11:40:45.49 ID:rd3iAJQn
自分も自由席乗る事はほぼないけど立ってても移動したいって緊急時って困るよなってちょっと思った
のぞみが出来た当初って確か全席指定だった気がする
友達いない50代 Part56
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 11:45:51.63 ID:rd3iAJQn
>>152
そういうのは自覚あるならマジ止めた方がいいよ
かなり不愉快だから
老後の住宅どうする 14軒目
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:07:30.46 ID:rd3iAJQn
>>668
大阪は東京に次ぐ都市だしそりゃ生活に不便はないさ
その人の趣味によるけど地方でも不満なく暮らせる人はいる
自分は無理だなって事
友達いない50代 Part56
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:10:01.20 ID:rd3iAJQn
>>156
嫌われるために生きる人もいるんだな
老後の住宅どうする 14軒目
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:31:51.37 ID:rd3iAJQn
>>671
京都奈良あたりなら東京で言う神奈川埼玉みたいなもんで
30分も電車乗れば大阪に着くし普通に通勤する人多数じゃね
老後の住宅どうする 14軒目
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:37:48.78 ID:rd3iAJQn
逆に自分はライブ、観劇等で大阪にはまあまあ行くけど住みたくはないかな
舞台の日程も東京が1ヶ月なら大阪は2週間とかだし、福岡ならもっと少なかったりする
そういう面でやっぱ不利だなーって思うんだけど
興味なければ東京も大阪も変わりないって評価になると思う
50代一人旅スレ ★3
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:38:45.20 ID:rd3iAJQn
>>35
早着したい
おまいらの年金定期便いくら 定期便24号
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 17:24:50.70 ID:rd3iAJQn
>>274
無収入なら免除の申請が出来るじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。