トップページ > 50代以上 > 2023年09月25日 > U1NucmHf

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100458100000100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98

書き込みレス一覧

50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 08:35:35.74 ID:U1NucmHf
頭髪が抜け作先生 確かにちょっとアホの坂田に似てますな
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 11:23:14.82 ID:U1NucmHf
ガンダムスレ別に立てたらどうか
ZZがどうとか今のアニメ見てる奴はほとんどどうでもいいと思ってるし
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 11:28:50.64 ID:U1NucmHf
同じ内容を何十回もコピペするのは荒らし
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 11:31:42.88 ID:U1NucmHf
秋元康の「アニメじゃない」が当時のアニヲタには最悪だったなw
ああこれアニメじゃないのか、俺が好きだったガンダムでもなさそうだな、とファースト世代は思ってしまった
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 11:37:12.38 ID:U1NucmHf
聖女万能はターゲット層が乙女ゲーが好きそうな女子だから
おっさんが見続けるにはつらい
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:10:42.26 ID:U1NucmHf
悪役令嬢ものは男ハーレム築けば女子向け
百合メインなのは男性向け
令嬢が学園追放されてスローライフ系はその中間かな
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:12:24.88 ID:U1NucmHf
どこの相葉くんだよ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:19:24.60 ID:U1NucmHf
あばばばばいってるかおす先生なら知ってるぞ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:34:21.63 ID:U1NucmHf
極東放送の東京ローズは3人くらいいたんだっけな
レディローズは平民になりたいそうだけど
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 12:55:26.71 ID:U1NucmHf
ガラケー時代だと動画は仮に見れたとしても小さすぎて見る気も起きなかっただろうしなあ
スマホ+配信はアニメ普及の足がかりになったろう
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:05:24.26 ID:U1NucmHf
けいおんの大ヒットでそれまでアニメ冷遇してたTBSまでアニメ枠増やしたしなあ
オタクが好きなものにどれだけ金を落とすか気づかれてしまった
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:13:35.50 ID:U1NucmHf
深夜枠が増える一方でゴールデンタイムから駆逐されてしまうアニメ
そりゃ一般スポンサー集めるより製作委員会に走るわな
世帯視聴率に価値があった時代だと、19時台のアニメ10%前後は不合格だった
近年になって個人視聴率重視、その中でも49歳以下のコア視聴率がスポンサー集めのカギになったが
テレ東の一部でしか復活できないのは客層が偏りすぎるからだろうか
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:19:37.77 ID:U1NucmHf
容量いっぱいの8ギガや4ギガのHDDが山のように…
ディスクよりマシだがそれはそれで始末にこまる
遺言に鉄のハンマーでHDDぶち壊せ、とか書いとくべきだろうな
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:26:10.16 ID:U1NucmHf
>>61
荒れた翌日で平日だから様子見でスローペースになっているだけと思われる
荒らし連中は隙あらばなんかやらかすからなあ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:31:26.28 ID:U1NucmHf
>>66
ギガとテラ素で間違えてたわw
俺自身もう4年くらい新しいHDD買い足してない(配信のみで録画してない)から
単位すら忘れた
テラで座禅でもしてこようか
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:36:31.09 ID:U1NucmHf
個人の感想じゃなく政治ネタ書くなっていってるんだろ
まあ1回くらいの感想で後を引きずらないならまだいいんだが
しつこく書き続けるクセがあるからなあ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:51:10.91 ID:U1NucmHf
コロナ禍はどうしたって製作は遅れる、というか実際に延期・中断が山ほどあった
先に立てられてた企画も軒並み先送りになり、新企画立ち上げもそれほど進まなかったんだろうな
その反動が一気に来たのが去年で急激に本数が伸びたと
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 13:57:29.20 ID:U1NucmHf
ネトフリやデニーズ+みたいな太客がポーンと札束放り出してくれるならともかく
自転車操業の業界で一括納入とか絶対ペダルが回らない
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 14:07:18.59 ID:U1NucmHf
泡沫スタジオが次々と沸いては消え
その間を貧乏アニメーターが遷移していくことによって作画は回っていく
一極集中どころか地方に人的リソースが分散してデータだけが元請けに集約されていくリモートな世界
50代以上のアニメ好きいるかい?Part98
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/25(月) 20:47:26.33 ID:U1NucmHf
自宅自衛隊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。