- 【警備員】ガードマンのお仕事について17 日目【51代から】
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 00:00:42.81 ID:0xE04QwY - ヤバ!
余りカキコむとウンコ振り回したく なるビインだったな、ある意味で 最強の凶器だな。
|
- 【警備員】ガードマンのお仕事について17 日目【51代から】
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 18:17:43.92 ID:0xE04QwY - >>240
大丈夫だろ! 血圧250のいっちゃってる中卒変態ビインも 旗振りやってるらしいからな。
|
- 【50歳から59歳対象】嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 2
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 18:24:42.64 ID:0xE04QwY - >>753
NISAで4%ね。 全てが勝てばのNISA! 下落したら目も当てられない。 政府は投資を推奨している様な風潮は どうかと思う、利確時と配当金の優遇は 嬉しいが今のスタグフレーションっぽい 日本経済は右肩上がりから急降下の 可能性は大きいよな。
|
- 【50歳から59歳対象】嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 2
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 19:29:26.99 ID:0xE04QwY - >>756
えっ、65歳じゃないんだ。 60歳だと年金支給開始迄の5年間を 年間350万としても約1800万かかるよ。 だから後6年+5年じゃないの?
|
- 【50歳から59歳対象】嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 2
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 21:06:40.89 ID:0xE04QwY - >>760
60歳か65歳かどちらにしても 先輩達も悩んでたな、でも ロー残の有無に関係なく65歳定年希望が 8割ですね。 家業とかお金持ちは辞めてますね。 私は65歳迄頑張る予定。
|
- だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 71
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 21:10:06.81 ID:0xE04QwY - 手術に失敗かな?
頭の左側が痺れてるよ。 本来の手の痺れも酷くなるし 訴えようかと思う。
|
- 【警備員】ガードマンのお仕事について17 日目【51代から】
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 21:13:41.29 ID:0xE04QwY - 中卒ビインは疲れ果てて寝てるんか?
頑張っても俺の月給の10%くらいだろ。 頑張れよ! 応援してないけど。
|