トップページ > 50代以上 > 2023年09月25日 > /hgDVxGN

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.14
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 19年目

書き込みレス一覧

50代がアーリーリタイアを語るスレ part.14
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 09:50:32.82 ID:/hgDVxGN
やっと東京も涼しくなってきました。
ウォーキングにでも行くかな。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 19年目
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 14:01:11.67 ID:/hgDVxGN
ふるさと納税したところからの移住体験ツアーに参加したことあって、帯同してた役所の人に年金世帯やアクティブシニアじゃ子育て世帯とちがって税金収入少ないだろうに何故?と聞いたところ、人口で地方交付金に効くとのこと。
そこの町は人口5000人レベルだった記憶。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 19年目
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 16:56:51.35 ID:/hgDVxGN
>>418
そう思ったので質問したんです。
町内の老人介護施設の案内もしてたから雇用にもなるのかもしれないですね。
セールストークな面もあって一番来てほしいのは子育て世帯でしょうね。

一ヶ所に役所や病院、保育所もあって便利です!近くに分譲エリアも造成してます!と売り込んでました。
便利さだけなら東京にいるよ...と思いましたけどね。

先輩移住者との懇談ではアクティブシニアな夫妻は山の近くに住んでてやっぱりそうだよな〜と。
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.14
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/25(月) 16:59:23.08 ID:/hgDVxGN
東京ですが数日前までは夜も暑かったですね。
大きい公園もありますが夜はちょっと怖いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。