- 今でも洋楽ロック好き! Part.3
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/22(金) 00:23:43.63 ID:hD0bauKp - (笑)そうなんだ。「音楽の存在感も小さくなった」は俺にはないんだよね。
ここでそういう話の方が出るんだけど。若い頃の、1970-1980年代の イライラが今はないから。当時は自分のレコードプレイヤーはない。 ステレオラジカセ(AIWA)はあるけど、どうも音が悪い。あと、ラジカセ あるあるで、たとえばミュージックテープを買って再生したときに、音が 若干速い気がする。本来の速さじゃないおかしい(笑)CD時代になってからも 結局CD盤を買わなきゃいけない。カネが足りない。VHSも高い。1本1万円 とか。カネがもたない。 そういう時代に比べると今って良い時代なんだよねー遥かに。モノを所有 する必要がなくなってきた。とはいえモノとして持っておきたいのは買うけど 。 最近だとビートルズDVD GET BACKは買った。これは持っておきたい 眺めていたい(笑) 昔買ったCD,DVDは捨てないし売らないね。売っても買い叩かれるって 分かったし、それなら手元に置いて、自分が死んだらどうせ親族が捨てるか それこそ売買業者に売り飛ばしカネにするか。するだろうし。死ぬまで ときどき視聴してればいい。 今でもYouTubeのおかげで色んな発見はあるしね。ジェフ・ベックの 1970年代の曲を日本のジャズ系女性鍵盤奏者の上原ひろみがカバーしてるの を発見。聴き比べて楽しんでる。ジェフベックの曲を日本の女性がかなりな テンションでやってるのを知って嬉しくなった。 Led Boots Jeff Beck & Yan Hammer https://www.youtube.com/watch?v=sbMSe0mcsYY led boots hiromi uehara https://www.youtube.com/watch?v=TbZpNDMjMv4 ま色んな人が居るんだろうけど。1970-1980年代より手軽に聴ける、 買わなくても聴ける。それで助かってるところはあるから。
|
- 50代・芦田愛菜 ファンクラブ Part6
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/22(金) 01:00:31.57 ID:hD0bauKp - >>359
そういうのは実物と会って、よく会話して、考え方やらよく確かめてから にしたほうがいいよ。 意外ともう同年代のカレと半同棲してたり。 反対におじさん好きで>>359のこと追いかけまわし、妬んで見張りだして 手に負えなくなって自分が逃げ出すかもしれないし(笑) 人間、よくよく知ることがないと想像で作っちゃうからね。ホントは どういう人間なのか。メディアには出してないよ。そこは頭がいいから。 頭が良すぎて嫌味なくらいな人間だろうと想像するけどね。
|
- 50代・芦田愛菜 ファンクラブ Part6
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/22(金) 14:40:44.05 ID:hD0bauKp - 手っ取り早く現在の年収で自分を笊(ざる)にかけてみましょう!
2022年9月の調査では、女性が男性に求める年収は以下の通りです。 《株式会社サクメディアが運営する掲示板「anke(アンケ)」の調査によると、 女性が結婚相手に求める年収の最低ラインは400万円以上と回答した人が最も 多く29.9%でした。 次いで「年収500万円以上」と答えた人は23.4%で、「少子化社会対策に関す る意識調査」による調査結果と同様の結果です。 女性が男性に求める年収の理由は「この金額があれば自分の収入がなくても十 分生活できる、または自分の収入とあわせて十分生活できると思うから」が一 番多く選択されています。 総務省統計局の調査などによると、子供がいない夫婦2人暮らしの生活費は全国 平均で256,632円です。夫婦2人の年間生活費だけで年収400万円が必要である ことがわかります。 女性の収入がなくなったとしても、男性の年収が400万円以上あれば十分に生活 できます。 年収の最低ラインが「400万円以上」との回答は、こういった統計にも裏付けら れています。》 以上のように、女性が結婚相手に求める年収は最低400-500万円以上。 という結果が出ております。なのでここに合わない御方は残念ながら女子の 結婚相手に必要な条件には満たないということです。さあ。貴方の年収はいくら でしたか? また、女性が結婚相手に求める貯金額はいくらかご存じですか?答えは以下 の通りです。ちなみに2016年6月の調査です。 《まず1つ言えることは、自分よりも多い貯金額であることを求めます。そして 最低でも自分の年収くらいの貯金額はないとNGです。そう考えると必然的に ボーダーラインが見えてきますね。ズバリ300万円以上です。 貯金額が300万円以下の人とは結婚したくないと考えている女性が多いのです。 結婚したら家を購入するかもしれません。ローンを組むことを考えると、遅く とも30歳までには購入を希望するはずです。一般的には35年ローンですからね。 30歳を過ぎている人は、なるべく頭金を多くすることを考えるでしょう。だか ら貯金額が重要なのです。》 さあ、あなたの貯金額は合格でしたか? 年収+貯金額であなたが女性の結婚相手に相応しいのか。査定できたでしょう か。しかしながら、金銭的な不足は他の条件で補えるかもしれません。 そこは自分の頑張り次第でありましょう。君の、成功を祈る!
|
- 今でも洋楽ロック好き! Part.3
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/22(金) 16:08:05.53 ID:hD0bauKp - ていうか。今現在、音楽を聴いて充実する瞬間てあるのかな。ないように
読めるんだけど。機器の進歩。若い世代のリスペクト。て気になるのかなあ(笑) 関係ないといえば関係ないし。自分が楽しければ良いし自分が楽しくなければ 機器がどうなっても若い世代からリスペクトされても何もないのと一緒。 今現在、音楽を聴いて充実がもうないって実は言いたいのではないかな? 何にも感じない。感じたくない。または考えたくない。人と会いたくもない。 何も感じたくない。考えたくない。ていう人は今、増えてきているかも しれないしね。厭世。どうもそういう匂いがするんだけど。もはや 音楽がどうとかいう問題じゃない。みたいなね。
|