トップページ > 50代以上 > 2023年09月21日 > OeriNkXE

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100101100000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97

書き込みレス一覧

50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 09:54:05.92 ID:OeriNkXE
もう余りファンタジーとか転生のアニメは見たくないかんじ
今回lv1魔王とワンルーム勇者を見たのはゼニアの尻しか目的なかったが意外に面白かったから良し
ゾンビ100は期待したほどじゃなかった
BLEACHなんかはダラダラしてて苦痛

昔みたいに何でも見たい感じじゃないから話題になったら後追いでもいいわ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 10:10:58.39 ID:OeriNkXE
結局のところブルージャイアントはヒットしたのか、してないのか
小峠のせいでイメージ最悪だから見に行かなかったが
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 13:59:57.29 ID:OeriNkXE
>>468
前回の映画も掲示板じゃなかった
声優の続投は嬉しいけど
声優の年齢を考えると今回で終わらせた方がいいだろう
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 15:12:22.84 ID:OeriNkXE
原材料費も人件費も高騰、昔みたいな値段じゃ買えないからね
そこそこ淘汰されていくのは仕方ないんだろうよ
あとは海外に輸出して稼ぐとかね

しかしDVDやBDもいまだに高くて簡単に買える値段じゃない
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 16:13:30.91 ID:OeriNkXE
>>520
ファンが勝手に続編、勝手にテレビシリーズにして叩かれたのが名作の風と共に去りぬ
無能が名作に手垢をつけるな
50代以上のアニメ好きいるかい?Part97
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/21(木) 23:23:08.06 ID:OeriNkXE
>>555
いい時代だな
配信もなかったし円盤も売れまくっただろう
京アニは儲かってなかったのかもしれないけど

あの頃みたいな盛り上がりと今の盛り上がりは少し違うな
昔はオタクが真価を知ってて、今は薄いオタク未満の人達が騒ぎたいだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。