- 金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 16年目
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 23:21:14.41 ID:z4faxrJr - >>63
俺がそれに近いね。 たまたま同じ56(今年57)だし、ニョーボと大学生の子供二人いる。 3月末に早期退職した。(ニョーボは60まで働くらしい) ただ、高校の同期に会社を手伝って欲しいと言われ、6月から参画予定だけど。
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 23:24:32.56 ID:z4faxrJr - >>396
「喰うための仕事」じゃなくて、「やりたいこと」や「好きなこと」として報酬を貰ってるなら、FIREしてると言って良いと思うよ。 いつでも止められるんだし、好きでやってることを止める必要もないだろうから。
|
- クラス会とは勝組たちの自慢大会である 2
319 :317[sage]:2022/05/14(土) 23:29:20.22 ID:z4faxrJr - >>318
妄想と言われても、2年前までは単なる現実だったぞ。 年収いくらあるか分からんようなヤツらが15人くらいでチェーン店の居酒屋でギャアギャア騒ぐだけ。 メンバーも入れ替わってるが、18の時の顔を知ってるから、40年近くたったも面影は変わらない。 良いリラックスタイムだよ。
|