トップページ > 50代以上 > 2022年05月14日 > qhCGTF6l

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000131010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
50代でのアーリーリタイアを語るスレ part.16
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 16年目

書き込みレス一覧

50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 16:31:29.35 ID:qhCGTF6l
>>371
仕事自体は楽しいんだがその他もろもろの面倒がな〜
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:04:42.84 ID:qhCGTF6l
>>378
自分は技術職(設計開発)だけど設計自体は楽しいしものが期待通り動いて世に出た時は嬉しいでも客の突然の仕様変更や理不尽な納期要求あと部下の管理パワハラ気味の上司とかすごく面倒疲れる
FIは達成してるので来年下の子が大学出たら仕事のキリが良いところでERするつもり
50代でのアーリーリタイアを語るスレ part.16
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:21:27.22 ID:qhCGTF6l
ハローグッバイ
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 16年目
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:53:04.46 ID:qhCGTF6l
会社員で妻子持ちアーリーって少ないのかな
来年子供の大学が終わったら辞めてゆっくりしたい
56だからアーリーって言えないかもだけど
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 16年目
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 18:56:16.78 ID:qhCGTF6l
うちの場合は幸い相続等で預金が9000万ほどで住宅ローンも終わってるんですよ
ただ共働きの妻が定年まで働きたいと言っていて自分だけ辞めるのもな〜って思案中です
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 20:33:19.72 ID:qhCGTF6l
核戦争で人類滅亡ならさっさとアーリーしたほうがよくね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。