- 老後の住宅どうする 5軒目
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 02:49:23.30 ID:OqCTsRgi - 犬のホテルてそんな高いんだ
むかし「わんこイン」ていう一泊500円の犬ホテルが出来て すぐなくなったように見えたが、やはり無理があったのか
|
- 昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.26
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 06:14:27.29 ID:OqCTsRgi - >>524
おれはこれ https://shampoo-h.com/products/1233 とある床屋でつかってて、いい感じだったので それ以降15年くらいかな でも父親は明らかに別のシャンプーだから あんまし関係ないと思う
|
- 昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.26
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 08:40:25.25 ID:OqCTsRgi - 東野英治郎てボーントゥビー黄門様だと長く思ってたので
キューポラのある町みたときは激しく動揺したw
|
- 50代以上のアニメ好きいるかい?Part66
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 13:04:27.00 ID:OqCTsRgi - よく知らんが
ヨン様の声が、実は低くて太くてたまげたと 知人の女が言ってた ほんとかwどうでもいいけど
|
- 老後の住宅どうする 5軒目
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 13:05:54.42 ID:OqCTsRgi - >>267
ひとことでいうと 「おカネがあったら、なんとでもなる」てことでOK?
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 16:23:13.23 ID:OqCTsRgi - >>371
ワークライフバランスという言葉みて 「なんでライフよりワークが先なんだwだまされんぞw」て思ってる俺にとっては 「そういう人もいるだろうし、 仕事以上の生きがいと出会った人もいるだろうし」 とでも言うしかないかな そしてその選択が可能になるにはおカネがいる この場合多くは、そこに至るまでに努力して手に入れてきている その上でどちらを選択するか、選ぶ権利を手に入れる 仕事を続ける人に「他にやりたいことないの?寂しい人生だね」 なんて言うことも可能だが、口は禍の元ってことくらい知ってるから言わない
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:17:12.27 ID:OqCTsRgi - >>376
おれ個人は、主に 「若いころほど、仕事に対する情熱を持っていないことが寂しい」 「睡眠時無呼吸症候群の重症と判定され、夜勤やるのが怖くなった」 「ゆるゆる喰えればいいなら、カネは充分溜まった」 そういう感じで、次にやりたいことがあったわけじゃない そもそも暫くは何もしないで日向ぼっこでもしてるつもりだった いろいろ試したいけど、とりあえず4月から放送大学入ったのと 興味のあったボランティア(傾聴関連)集団、2つ登録した みんなやさしい ゆるゆる、最期まで人生をしゃぶりつくすよw リタイアは昨年6月、もうすぐ55さい
|
- 老後の住宅どうする 5軒目
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:22:17.68 ID:OqCTsRgi - 伊豆は物件選べば、温泉が近いイメージも
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:33:49.69 ID:OqCTsRgi - >>386
んー? 逆に言うと、あなたのアーリーリタイアの定義って何なんだろう 会社やめて、なんもせんでブラブラすること??
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:53:11.99 ID:OqCTsRgi - >>389
考え方、正しいですよ 損益分岐 いまもう「やめようと思えばいつでも」てのが腹にあれば それはおおいに心の余裕になると思うし よく考えてね いまやってる仕事が、貴方にとってどうなのか 「タダでもやりたいくらい楽しい」から「続けたら身体も心も壊れそう」 まで、人によって幅があると思うんだけど そこから離れて、何をしたら「やめてよかった」て腹から笑えますかねぇ からっぽになったら、絶対そこには何かが入ってきます それは事実
|
- 50代以上のアニメ好きいるかい?Part66
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 17:58:09.20 ID:OqCTsRgi - >>972
↑ ぜったい脳内でミコミコナース流れてるwww
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 18:12:34.52 ID:OqCTsRgi - それはしょうがないよ それで一年長く働いて蓄財しても
「いまより若いあの一年があったら、なにができた?」て そういう話になるだけ つまんないけどまさに「トレードオフ」 「あああ、一年早く始めてたら。。。」なんて 葉隠に「決断は七呼吸のうちにせよ」てのがあるけど 決断したら自分を信じるしかないね
|
- 老後の住宅どうする 5軒目
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 18:16:52.81 ID:OqCTsRgi - >>276
おれはそんな死に方いやだぞw
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 18:21:16.02 ID:OqCTsRgi - ダメだこりゃ
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 19:23:59.47 ID:OqCTsRgi - >>402
知らんw 少なくとも、辞めて一年近く経つが後悔した瞬間はない べつに憐れんでもかまわんが、その際は 「まだやってんのかwww」て憐れむ権利もこちらにはあるな くだらないから、そんなことしないけど 会社辞めると「居場所を求める活動」も好き放題できるわけで まだ一年もたたないのに、面白い出会いを繰り返してるなって思う
|
- 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.2
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 20:30:33.29 ID:OqCTsRgi - >>406
↑ 好きなだけ笑ってればいいよw きみは働きなさい
|
- 老後の住宅どうする 5軒目
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/14(土) 21:43:37.62 ID:OqCTsRgi - >>278
わしらも知らん
|