トップページ > 50代以上 > 2022年05月11日 > bPay1TXr

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
今では信じられない昭和の常識  Part.23
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと41◆

書き込みレス一覧

今では信じられない昭和の常識  Part.23
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/11(水) 15:54:46.52 ID:bPay1TXr
方言なのか年代なのか微妙ってのは面白いですね
ちなみにワタシは「バンド」が通じなくなって「ベルト」で統一された感があるのが今でも不思議です
小学校までは「バンド」でしたよね?
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと41◆
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/11(水) 15:59:04.76 ID:bPay1TXr
かんぽの宿って簡保に入ってる人は優遇される施設だったんですか?
簡保の金で建てた施設なんで、民営のホテルより安く利用できる誰にでもお得な施設と考えてました
田舎の見晴らしはイイけど不便なとこにあるイメージですか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。