トップページ > 50代以上 > 2021年11月26日 > 8jHYqsnO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.23
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと39◆
今では信じられない昭和の常識  Part.21
時に亡き父や母を想い落涙する者たち
★昭和40〜60年代を思い出そう☆Part3

書き込みレス一覧

昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.23
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 14:53:11.97 ID:8jHYqsnO
まんまんちゃんあーん
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと39◆
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 14:55:28.08 ID:8jHYqsnO
>>546
せんみつ
今では信じられない昭和の常識  Part.21
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 15:28:58.81 ID:8jHYqsnO
>>792
高校の時に買ってた雑誌の文通ページに名前が載って
郵便受けからあふれるほどの手紙が1週間くらい届き続けて母親に怒られたわ

平成になってダイヤルQ2が流行った頃に職場のパートさんが今月の電話代が15万だって怒ってて
その直後汚い服着た女の人が息子クンを訪ねてきて夜中になって帰るように促すも聞き入れない
帰らないって泣き叫ぶその女に帰りの電車代握らせて無理やり家から追い出したそうだ
今なら出会い系とやらの話になるんだろうか
得体の知れない人間と気軽に繋がるのは危険だと文通ページに載った頃には考えもしなかった
時に亡き父や母を想い落涙する者たち
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 15:47:36.10 ID:8jHYqsnO
娘が高校生の時におにぎり屋さんでバイトしてて売れ残ったおにぎりを持って帰ってくれてた
良いお米を使って具もたくさん入ってて最初はおいしく頂いてたんだけどだんだん飽きてきて
母親の握ったおにぎりは十数年飽きなかったなあなんて思ってた
娘は自分で持って帰った売れ残りおにぎりをめったに食べようとしないので理由を聞くと
店で散々作ったっていう事もあるけどやはりお母さんのおにぎりの方が良いんだそうだ
★昭和40〜60年代を思い出そう☆Part3
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 22:23:21.54 ID:8jHYqsnO
石野陽子と志村けんの夫婦コント「パピヤントクワントォー!」と
桜田淳子と志村けんの夫婦コント「私ってダメな女ね、あなたの妻でいる資格なんて無いんだわ」は
どちらも甲乙つけがたい名作

>>386
休憩中に教室の掃除用具入れの中でシンナー吸ってラリったまま授業が始まり
授業中に突然掃除用具入れの中から「みんなどこ行ったんやー!」と叫んだやつは
退学した後もシンナーやめられずヨダレダラーの廃人になってずっと母ちゃんに世話してもらってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。