- 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ25【国産】
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 19:21:52.28 ID:36Zu6JkY - >>786
問題は機械の能力を勘違いして、人が特別な能力を持っているように思い込んでしまうことでは? たとえば体が不自由な高齢者が自動車を運転して車を制御できなくなってしまうのはそういうパターンじゃないかな。 もちろん安全ための機能を否定するものではないよ。そこは期待してる。
| - 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ25【国産】
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 19:35:57.98 ID:36Zu6JkY - >>789
そうだね。難しいよね。機械は人の能力を支援(アシスト)してくれて、大きな仕事ができるようになった。 AIとかで機械と人のバランスの取り方が難しくなってきた。それでも主体は人だと自分は思う。 ところで、ここ数日、日産本社のショールームが目隠しされてる。新車の発表かな?楽しみ。只の模様替えかもしれんが。
|
|