- 50代での転職は何ができるかな?【13職目】
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 10:15:09.61 ID:Tl8RIpso - 228ですが、書類通過後の一次や二次面接を先週から今日までして今は5社の面接結果待ち。
今週水曜日にもう一社一次面接が入りました。12月末までにどこか一社決まらないかと 思っていますが、ここからが厳しいんだろうと思ってます。提示されている年収は 600万から1200万と会社によって違いますが、まだ全滅の可能性もあるので、あと1か月後には どういう状態になっているのかと思います。55歳で完全リタイアか、あるいはどこかが拾ってくれて 来年頭からでも働いているのか?しかし、転職活動は懲り懲りです。SPIに適性検査に英語の レベルテストにと、何故に55歳にもなってこんなにテスト受けないといけないのかと思います。 人事部の仕事やってますアピールのように思えるんですが。
| - 50代での転職は何ができるかな?【13職目】
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/22(月) 10:15:09.78 ID:Tl8RIpso - 228ですが、書類通過後の一次や二次面接を先週から今日までして今は5社の面接結果待ち。
今週水曜日にもう一社一次面接が入りました。12月末までにどこか一社決まらないかと 思っていますが、ここからが厳しいんだろうと思ってます。提示されている年収は 600万から1200万と会社によって違いますが、まだ全滅の可能性もあるので、あと1か月後には どういう状態になっているのかと思います。55歳で完全リタイアか、あるいはどこかが拾ってくれて 来年頭からでも働いているのか?しかし、転職活動は懲り懲りです。SPIに適性検査に英語の レベルテストにと、何故に55歳にもなってこんなにテスト受けないといけないのかと思います。 人事部の仕事やってますアピールのように思えるんですが。
|
|