- 今では信じられない昭和の常識 Part.21
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/19(金) 19:37:50.19 ID:lX55DEKj - >>657
それを言うならライダースナックだろ。 実はこのライダースナックだが、話の内容によってソイツらの年代・年齢はほぼ分かる。 ちなみに最盛期はカードNo.300番台の頃。No.400番台に入ってからも人気は続いたが No.200番台からの勢いは落ちた。No.500番台以降になるとほとんど見向きもされなくなった。
|
- 【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 35【寅】
279 :262[]:2021/11/19(金) 20:07:29.44 ID:lX55DEKj - 当スレ同級生の皆さん、ありがとうございました。
きょうの14時過ぎに何気に書き込んだ内容に、ここまで関連の書き込みがあるとは正に想定外。 5ちゃんねるで上でリアルのオフ会をやってるようで、これから飲む酒と食事もいけそうです。 あとは、話題を変えるなりして楽しんで下さい。自分の書き込みはこれで終わります。
|
- 50代でのアーリーリタイアを語るスレ part.11
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/11/19(金) 22:09:43.26 ID:lX55DEKj - >>635
1986年だったらオレも都内のアパート暮らし真っ最中だったからよく覚えてるが、 6畳の共同トイレで3.1万円って高くね?トイレ付でも3万5千円出せば楽勝だったけどな。
|