トップページ > 50代以上 > 2021年06月11日 > /9MJ3v+r

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.14【70】

書き込みレス一覧

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.14【70】
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/11(金) 00:20:02.90 ID:/9MJ3v+r
>>706
Jリーグは始まった当初めっちゃ人気あった。
やきうでテレビは映画タイムやドラマタイムが繰り下げられて、でもいまみたいなレコーダーじゃなくて録画ぶったぎられて興味ないひとからは怨恨溜まってた。

んで、だらだら延長でないサッカーはめっちゃいいコンテンツだった。

でも選手の年俸高騰と飽きられたのとドーハの悲劇(笑)っていう不抜けたプレイで広く薄いファンからはあきれられた

そしていまに至る。

いまDAZNだっけ?
正直、日本対海外だと日本は自陣で玉転がしして相手の隙をつくとかだけどやる気ねーなー、糞つまんねーなーとしか思わないな。

やきう、玉転がしどちらも糞

ラグビーなんてめっちゃすごい体幹のプレイヤーばかりなのにもっと盛り上がってほしいな
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.14【70】
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/11(金) 00:24:07.92 ID:/9MJ3v+r
あと、読売ヴェルディとかやきうと同じくなべつねがにぎろうとして対抗して川崎ヴェルディ、企業の関与へらすわ!つてやったら

各クラブチームが赤字でヨコハマなんか合併になったりね。

正直糞なゲームしかなかったからJリーグなんてどうでもいいんだけどさ

日本と海外の試合とか糞すぎてなんで
Jリークで飯食えてるのかほんとわからんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。