- 50代での転職は何ができるかな?【9職目】
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/26(金) 13:57:01.13 ID:CE0IsoA0 - 60歳まで働いてリタイアして年金を65歳からもらうとして60歳から夫婦2人で90歳で死ぬとして
いくらの貯金があればできるんだろうと試算ばかりしてます。60歳から65歳まで月に35万で 2100万。(うちは60歳から個人年金が月に5万はいるにで実質40万。)65歳から90歳の25年間も40万 で半分は年金だから6000万で合計で8100万ないとダメではと思うんですが。うちの場合は 都内持ち家でローンなしですが固定資産税もあるし。妻は専業主婦なんで妻の国民年金は予備費で私の企業年金もあるけど、それも予備費。 でも、本当に月に20万も年金がもらえるのか不安。昨日、年金事務所にいって試算してもらったら、60歳で払い込み辞めた場合、 65歳から支給は年間241万だった。で、年金からも介護保険料引かれるし国民健康保険も払わないといけないし、グロスで40万でもネットは 月に35万で生活となるのかな。
|