トップページ > 50代以上 > 2021年02月23日 > xLk3GnJV

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号

書き込みレス一覧

おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/23(火) 14:15:12.64 ID:xLk3GnJV
>>736
繰り下げの場合の、何歳で通常受給に追い付くかの計算は、税金の考慮をしてないはず
この年齢より1〜2年は遅くなる
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/23(火) 22:10:49.71 ID:xLk3GnJV
ニュース速報のスレのリンクを見てたら、ここで議論してる繰り下げ、繰り上げを詳しく説明してるのがあったから貼っておくよ

「繰り下げ受給」と「繰り上げ受給」はどちらが得か
https://gentosha-go.com/articles/-/31837
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/23(火) 23:36:37.03 ID:xLk3GnJV
>>756
夫婦で年230万だったら、5年繰り上げじゃなく2年位の繰り上げで非課税の211万以下に出来るのでは

繰り上げも繰り下げも1ケ月単位で可能だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。