トップページ > 50代以上 > 2021年02月19日 > pBTZf/QM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310011002001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.5
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
資産運用に大失敗しひとたちが一言いうスレッド
50代男女の性欲14

書き込みレス一覧

50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.5
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 10:26:59.94 ID:pBTZf/QM
>>904
数千万も掛かるのかな。どんなケースか教えて
厚労省のサイトでは高くても300万程度だけど
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000473030.pdf
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.5
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 10:32:09.47 ID:pBTZf/QM
あ、こっちの資料には1例だけ540万ってのが有った
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000192081.pdf
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.5
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 10:43:38.56 ID:pBTZf/QM
>>908
ま、そりゃそうだな。寝たきりになったりボケたりする事考えたら怖い
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.5
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 11:40:00.94 ID:pBTZf/QM
>>913
なんだかパトリオットミサイル見たいでよく効きそうな名前だ。あまり情報がない方が諦めが着くかもな。あ、逆かな
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 14:27:36.93 ID:pBTZf/QM
>>661
この人基金の破綻や年金の減額が心配で窓口に電話したんだよな
65過ぎて貰う年金の為に25年も年80万以上払うって感動するわ
73からの年金は蜜の味だろうな。そんな年金に捧げたような人生羨ましく無いけどw
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 15:17:23.42 ID:pBTZf/QM
>>671
自分は60歳から20年しか勤めてない会社の企業年金が貰える。20年保証付の終身でね
たかだか200万だけど厚生年金200万と個人年金60万もある。確定拠出年金も時価800万だし。ま、良いか
年金より投資優先したから金融資産だけで2億貯まっちゃったわ
負け惜しみだがホントの事。側から見たらイヤらしくて気持ち悪いよなw
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 18:11:48.96 ID:pBTZf/QM
>>676
ありがとう。羨ましいよ。国民年金基金の加入要件を満たせて
自分は要件を満たせないんだよ。厚生年金だから。。
資産運用に大失敗しひとたちが一言いうスレッド
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 18:19:30.47 ID:pBTZf/QM
>>18
別のとこでも見たけど負け方カッコいいな
一体資産いくらあるのよ。あんたスゲーよ
50代男女の性欲14
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/19(金) 21:57:39.14 ID:pBTZf/QM
2分なら息止められるわ
血圧高いんで死ぬかもだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。