- 【最悪】団塊世代のスペックを箇条書きするスレ
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/19(金) 21:01:34.74 ID:cDtri16T - 【カトパン】竹下亘氏の「男みたいな」「男勝り」発言に「今の時代、適切ではない」 [爆笑ゴリラ★]
0001 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/19 20:31:11 2/19(金) 18:32 デイリースポーツ カトパン 竹下亘氏の「男みたいな」「男勝り」発言に「今の時代、適切ではない」 加藤綾子アナウンサー フリーアナウンサー・加藤綾子が19日、メーンキャスターを務めるフジテレビ系「newsイット!」で、自民党・竹下亘元総務会長の「男みたいな」「男勝り」発言について、「今の時代、性別が出てくるのは適切ではない」とコメントした。 加藤は「今の時代、誰かを評価する時に、性別が出てくる言葉っていうのは、適切ではないですよね」と指摘。「もちろん、竹下さんは橋本さんをフォローしようと思っての言葉だと思うんですけど」と話した。 竹下氏は18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長について、「スケート界では男みたいな性格で、ハグなんて当たり前の世界だ」と発言。その後、「男勝りと言いたかった」と訂正したが、訂正した発言自体にも批判的な声があがる結果となった。 橋本氏は14年のソチ冬季五輪後の打ち上げパーティで、フィギュアスケートの高橋大輔選手にキスを“強要”したと週刊誌に報じられていた。 https://amd-pctr.c.y...8-dal-000-5-view.jpg https://news.yahoo.c...09cda10406748fb16f99
|
- 団塊の世代
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/19(金) 21:05:43.73 ID:cDtri16T - 【島根】竹下亘(74)議員、知事にブチギレ「聖火リレー開催条件にコロナ絡めるのは軽率。世の中の空気と違うぞ、と注意する」産経★3 [スタス★]
0001 スタス ★ 2021/02/19 09:43:59 関連スレ 【老害】竹下亘議員「橋本聖子(56)は男みたいな性格で別にセクハラと思ってした訳でなく当たり前の世界。セクハラ扱いは可哀想」★9 [スタス★] https://asahi.5ch.ne...ewsplus/1613685976// 産経新聞 島根知事の聖火リレー中止発言 自民・竹下氏「不用意で注意する」 2021.2.18 11:49政治政局 https://www.sankei.c...lt2102180007-s1.html 自民党の竹下亘元総務会長(衆院島根2区)は18日、島根県の丸山達也知事が県内での聖火リレー中止を検討すると表明したことについて「知事の発言は不用意な発言だ。注意しようと思っている」と述べた。首相官邸で菅義偉(すが・よしひで)首相と面会後、記者団の質問に答えた。 竹下氏は首相との面会で、4月に行われる衆参両院の補欠選挙についても協議したと説明。丸山氏の発言は話題に上らなかったと語った。 竹下氏はまた、4月25日投開票の補欠選挙などについて「われわれもしっかりやるが、首相からもしっかりやれといわれた」と説明。一方で、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、大きな会場に大人数を集めることは難しいことを踏まえ「首相はどういう選挙になるのかということは心配していた」と明かした。 竹下氏は同日の竹下派(平成研究会)の会合でも「今は五輪に向けてもう一回態勢を作り直し、盛り上げようというところだ」と不快感を示した。会合後、記者団に対し「たぶん(全国)知事会の中でも支持する人はいない。世の中の空気と違うぞという話を(丸山氏に)しないといけない」と述べた。 前スレ 【島根】竹下亘(74)議員、知事にブチギレ「聖火リレー開催条件にコロナ絡めるのは軽率。世の中の空気と違うぞ、と注意する」産経★2 [スタス★] https://asahi.5ch.ne...newsplus/1613686182/
|
- 【最悪】団塊世代のスペックを箇条書きするスレ
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/19(金) 23:41:16.43 ID:cDtri16T - 【名古屋市長】河村たかし(72)、出馬表明見送り 愛知県知事リコール運動でのアルバイト大量動員は「関係ない」との事 [和三盆★]
0001 和三盆 ★ 2021/02/18 09:30:35 四月十一日告示の名古屋市長選で、現在三期目の河村たかし市長(72)が、市議会二月定例会初日となる十八日の本会議提案説明で、四期目に向けた態度表明を行わない意向を固めたことが分かった。河村市長は四年前の市長選では二月定例会の冒頭で正式に出馬表明をしており、去就を明らかにしていない今回の対応に注目が集まっていた。 河村市長は十七日夜、本紙の取材に「もう少し時間がほしい」と述べた。二月定例会期間を含めたその後の態度表明の時期については明言を避けた。自ら支援した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、多数のアルバイトが動員されるなど問題が次々と判明していることとの関連については「関係はない」としている。 河村市長は〇九年四月の市長選で初当選し、市議会解散請求(リコール)に伴う辞職後の一一年二月の市長選で再選。一三年四月の市長選では告示直前の三月末の本紙取材で、一七年四月市長選では二月定例会冒頭の提案説明でそれぞれ正式に出馬表明をした。 今回の市長選では、市議会自民が同民主、公明と連携する形で候補擁立を急いでおり、共産党県委員会などでつくる「革新市民の会」も擁立を目指す。このほか... https://www.chunichi...p/amp/article/203956
|