- 50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.5
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/18(木) 11:54:49.32 ID:Le33V/wi - >>867
なんかやけに攻撃的だな。 あなたは何をやってるんだ? あなたの経験上の話しか? 別に仕事わなめてるわけじゃない。 それなりの有名企業で30年働いて、国内海外営業、海外からの輸入や生産管理や企画、海外駐在も一通り経験した。 今やってるデイケアのドライバーはこれまでとは全く違うので新鮮だけど、会社の体制に問題がある。 ただこの業界は60以上の人が多いから50代のオレにとっては楽だな。 まああなたのいう通り、事務職では50過ぎの需要はないね。 オンライン英会話の講師の資格は既にあるし、時間がある時には教えてる。 家庭教師ももうかれこれ10年くらいは副業でやってるし、オンライン家庭教師の会社にも登録してあるしね。
|
|