- 【警備員】ガードマンのお仕事について8日目【50代から】
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 12:06:35.85 ID:otlX5lTY - 空港清掃員も、空港関係者になるのか。
ガードマンは職種なんじゃなくて、働いてる場所で自己紹介したほうがいいね。 ソニーの本社ビルで働いています、とかね。
|
- 【歌】50代のカラオケ【2曲目】
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 12:11:09.07 ID:otlX5lTY - >>281
修行が足らない。それだけ。 原曲キーの2つ上の高温で唄えるように鍛錬してから、原曲キーをコントロールして歌う。 そこまで出来たら、人前でうたったり、音源アップすることを許可しよう。
|
- 【星に】50代で無職32【願いを】☆彡
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 12:13:49.43 ID:otlX5lTY - 失業給付、加入期間は2年だけだったけど、上限日額で180日もらえて助かったな。
その失業給付を超えるような仕事はノースキルオッサンには全く無いな。
|
- 運動神経悪い50代 1転び目
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 12:35:25.63 ID:otlX5lTY - チーム競技をしていた体育の時間の記憶が全く抜け落ちている
本当に何もしていないのか、ひど過ぎる惨状で脳がトラウマを深層の奥に閉じ込めてしまったのか バスケもバレーもやったはずなのに。唯一の記憶は高校のサッカー大会。自分のゴールで勝ったから
|
- 【警備員】ガードマンのお仕事について8日目【50代から】
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 19:47:03.64 ID:otlX5lTY - http://k-shinryu.com/video/1.mp4
なんで警備員なんかやってるんだろう 水商売に行ったら月収100万くらいいけそうなのに
|
- 【歌】50代のカラオケ【2曲目】
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 19:49:49.15 ID:otlX5lTY - 隠居したらカラオケの優劣でマウント取るのは当然だろ、無職になるんだから
|
- 【星に】50代で無職32【願いを】☆彡
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 19:52:32.61 ID:otlX5lTY - 失業手当の給付が終わりそうになったら職業訓練かなんかを申し込むとさらに
働かずにお金を貰えるって聞いたんだが
|
- 【星に】50代で無職32【願いを】☆彡
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 23:48:58.89 ID:otlX5lTY - 長い無職期間は
親の介護、資格の勉強、レベル高い会社への応募失敗、といったような、きちんとした理由を言わないとだめだろうか ゲームしていたとか、アニメ観ながらオナニーしていたとか、通用しないだろうな
|
- 金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.14
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/14(日) 23:54:32.61 ID:otlX5lTY - >>432
時給2000円で月に170時間入れば、34万円だぜ。手取で28万円、入社祝い金や契約満了筋も出る。年収的には500くらいいくと思う。 家も嫁も子供も手に入る、車も高い奴がかえるぞ、
|