トップページ > 50代以上 > 2021年01月12日 > O2oZWspC

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代での転職は何ができるかな?【8職目】
昭和40年代を思い出そう★Part19

書き込みレス一覧

50代での転職は何ができるかな?【8職目】
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/12(火) 19:48:24.35 ID:O2oZWspC
前職でそれなりの地位があったからといって、辞めて
バイトを始めたらそこで気を使ってもらえるわけでもない

人生いちからのスタートになる
バイトは一人前の人間扱いされないね
50代での転職は何ができるかな?【8職目】
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/12(火) 21:44:24.58 ID:O2oZWspC
自衛隊の定年は早いんだよな
53か
昭和40年代を思い出そう★Part19
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/12(火) 23:05:03.74 ID:O2oZWspC
大阪万博だなあ
日本で最大のイベントだった
あの巨大さは語り草

遠くて行けなかった人もいるだろうな
関東で例えるなら、あの筑波博の3〜4倍くらいの迫力はあったよ
でも今から思うと動く歩道なんか実用化されているし、
手塚治虫監修のフジパン・ロボット館よりも
現代のロボット技術のほうが遥かに進んでいるから
万博に行けなかった人もそうガッカリしたもんではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。