- 50代以上でも阪神タイガースファン その18
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/20(金) 08:08:54.91 ID:1G7njINp - >>292
それって、イチローやヤク村上になるパターンの打者じゃん。 最低年俸でもいいので取りに行かないと。。。
|
- 【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/20(金) 08:14:14.13 ID:1G7njINp - 役所で50代なら、役職無しでも、退職金うんぬん以前に、年収600はあるだろう、すでに勝ち組
|
- 運動神経悪い50代 1転び目
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/20(金) 08:16:46.53 ID:1G7njINp - ボウリングは、同じフォームだし、止まってるボールを目の前で話す作業だし、
スポーツというよりも、正確に絵を描くような作業に似てると思う、動体視力も不要
|
- 【星に】50代で無職31【願いを】☆彡
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/20(金) 08:19:51.04 ID:1G7njINp - >>906
夕べ食べたが大したことないない。 どう考えてもセブンイレブンの冷凍讃岐うどん2食98円買ってレンチンして麺つゆで食う。
|
- 【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 19:42:25.17 ID:1G7njINp - 多少いい大学出たからといって、キャリアがうようよいる中央官庁になんかに行くと、仕事の量の多さで病むから、
あまり頭の良くない人しかいない、出先機関か地方公務員にしておくのが吉。完走しやすい。
|
- 運動神経悪い50代 1転び目
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/11/20(金) 19:48:58.32 ID:1G7njINp - モノを投げる動作は当然へたくそでどこに飛んでいくかわからんのだが、
飛んできたモノをキャッチする動作は、クソ難しくて全然できんのだけど 自動車の運転も、車庫入れや車線変更といった、モノとの距離とタイミングを 合わせる動作は、何度やってもまったくできない
|