トップページ > 50代以上 > 2020年10月01日 > NVeXbhUE

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 42
おまいらの年金定期便いくら 定期便3号

書き込みレス一覧

50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 42
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/01(木) 07:28:37.83 ID:NVeXbhUE
辞めるくらいなら休職する手もある

休職可能な期間は、会社によってかなり違うが
心療内科あたりに行って調子悪いと言えば、診断書を書いてくれるだろ
おまいらの年金定期便いくら 定期便3号
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/01(木) 13:05:06.36 ID:NVeXbhUE
国民年金基金の話は、専用スレを立ててそっちで議論してくれんかな
おまいらの年金定期便いくら 定期便3号
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/01(木) 23:53:41.60 ID:NVeXbhUE
>>455
その通りのはず。基本的には年収が多いほうが年金額は多くなる

ただし、年収1000万位で保険料は上限になるので、以前年収2000万超えの人でも年金額は215万位の数値を書いてた人がいた
俺はピーク年収はそこまで高くないけど、37歳位で年収1000万になったので年金額は230万ちょい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。