トップページ > 50代以上 > 2020年04月06日 > jgzoXLhR

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
50代以上のアニメ好きいるかい?Part47

書き込みレス一覧

50代以上のアニメ好きいるかい?Part47
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/06(月) 20:27:08.95 ID:jgzoXLhR
>>547
・天地無用!魍魎鬼→魔法少女プリティサミー
・ソウルテイカー〜魂狩→ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
に倣った、本編のロリヒロインを主人公に昇格させたパロディものの一種だろ
前例が幾つもあるから、それに乗っただけ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part47
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/06(月) 22:17:24.29 ID:jgzoXLhR
>>557
“フェイト”繋がりでw、フェイトという名のキャラクターが登場する
「魔法少女リリカルなのは」シリーズはいかがでしょうか?
強い意志で哀しみを乗り越えようとする少女たちを描いた、熱いアニメです。

◎TVシリーズ
・「魔法少女リリカルなのは」(2004年・全13話)
・「魔法少女リリカルなのは A's(エース)」(2005年・全13話)
・「魔法少女リリカルなのは StrikerS(ストライカーズ)」(2007年・全26話)→前作から10年後、主人公は指導者に
・「魔法少女リリカルなのは ViVid(ビビッド)」(2015年・全12話)→前作で養女にした娘が成長、新主人公に
・「ViVid Strike!(ビビッド・ストライク)」(2016年・全12話)→また別の新主人公視点による続編。娘は出るがなのはは出ない
※フェイトは1作目で主人公・なのはの敵対者、2作目以降は無二の相棒として活躍します

◎劇場作品
・「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」(2010年)・・・テレビ版第1期のリブート
・「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」(2012年)・・・テレビ版2期のリブート
・「魔法少女リリカルなのは Reflection」(前編・2017年)・・・PSP版のゲームがベース
・「魔法少女リリカルなのは Detonation」(後編・2018年)・・・Reflectionの続き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。