- 50代の読書/どんな本読んでる? →2019年
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/02(木) 00:17:21.69 ID:OM9VMcn8 - >>421
特殊ユニタリー群は行列式だけどね。
|
- 50代の読書/どんな本読んでる? →2019年
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/02(木) 23:05:48.73 ID:OM9VMcn8 - 通勤書斎で18冊目。小川一水、野尻抱介、柴田勝家連作の「ILC/TOHOKU 」
東北に国際リニアコライダーを作るという連作。 リニアコライダーといえば先に読んだ「クォーク」とも繋がってくる内容。 野尻抱介は国際リニアコライダーの紹介的作品、柴田勝家は岩手の民話も含めた話で、反粒子が時間を遡るというアイデアを使ったSF、最後の小川一水は藤原清衡の家来が現代に現れ、ILC建設の邪魔をするという。 どれもなかなか面白い作品。
|
- 50代以上のアニメ好きいるかい?Part47
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/02(木) 23:47:08.11 ID:OM9VMcn8 - 夏目友人帳 陸は面白いね。
|