トップページ > 50代以上 > 2019年03月14日 > 3K9eu7K8

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
車内泊の人
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
老後の住宅どうする 2軒目

書き込みレス一覧

金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
807 :車内泊の人[]:2019/03/14(木) 21:12:17.68 ID:3K9eu7K8
近くの桜並木、つぼみがふくらんできた

母への毎月の写真手紙3月版に間に合わせて
毎年桜が開花してくれる
毎年、ギリギリまで待って七分咲き程度を写真に収めるが
その翌日か翌々日には満開になるのも毎年のこと。

老母にとって、七分咲きと満開では、
どちらの方を喜んでくれるのだろうかな。
俺なら七分咲きの方が、むしろ春の訪れを感じるのだが。
老後の住宅どうする 2軒目
930 :車内泊の人[]:2019/03/14(木) 21:23:45.10 ID:3K9eu7K8
>>928つづき

調理給湯をLPに決めて、業者も良心的な地元を選んだ。

20日に工事担当者が現場を確認して、工事そのものはまた後日になるという。
見積もりの現場確認で充分だろとひと言言いたいところだが、
終の棲家でお世話になる地元業者だから、地元流を尊重しなきゃね。

終の棲家は、でっかい棺桶だわ。
金融資産5000万円以上のアーリーリタイア生活 Part9
809 :車内泊の人[]:2019/03/14(木) 23:55:36.29 ID:3K9eu7K8
なるほど、キビシイ指摘をするところを見ると
ご自身ならではの理想的な書き込みがあるんでしょう。
それをご披露し続けて下さいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。